元・ふわふわ北京日和

北京住み→日本に本帰国。現在は中国に関係あったりなかったりの気ままなブログ。

【北京】どローカルなロケーションで営む、隠れ人気のカフェレストラン。また来たくなるGreen Cow City Cafe

ずっと行きたいと思っていた、知る人ぞ知る北京の人気カフェレストラン、Green Cow City Cafe に行きました!

 

北京の英語メディアで紹介されているだけではなく、評判もとても良いです。

trvlrさんのブログでも以前拝見したのを覚えていたし↓

www.dekoboko-world.com

 

オーガニックな素材にこだわったフードが自慢で、特にピザがおいしいとあちこちで絶賛されています。

ただ!

このお店が市内中心部のおしゃれなロケーションにあれば、おそらくここまで話題にはならなかったのではないか、と思います。

ここが話題なのは、お料理がおいしいのはもちろんなのですが、

このロケーションが特徴的すぎる、というのもあるのです。

 

Green Cow City Cafeがあるのは、酒仙橋エリア。

といっても、798芸術区や、将台のインディゴ近くのような、外国人も多いところとは違っています。

周辺の様子をご覧ください。

 

f:id:minghuabj:20181202012157j:image

↑お店に行くまでの道。こんなんですから(笑)。

 

f:id:minghuabj:20181202012411j:image

↑このような、ローカルはローカルでも、どローカルな雑多さにあふれた所です。

北京に何年も住んでいる私でも、ちょっと入るのに躊躇してしまうくらいの売店や食堂が並んでいます…(笑)。

 

私は、百度地図を頼りに行きましたが、迷いました。

百度地図で示された場所が間違っていたんですけど💦

酒仙橋の、「三街坊」という、アパートが立ち並ぶ小区を進みます。

 

f:id:minghuabj:20181202012135j:image

↑この、牛肉面のお店の向かい側です。

 

f:id:minghuabj:20181202012433j:image

↑迷いに迷って、ようやく見つけました!

私が勝手に迷っていただけなのですが、見つけた時はプチ感動でした(笑)。

 

f:id:minghuabj:20181202012211j:image

↑チャイムがついていますが、営業時間内なので押さずとも扉は開きました。

 

f:id:minghuabj:20181202012237j:image

↑暖かい季節は外の席が気持ちいいだろうなぁー!

お手洗いも外にあって面白いです。

中に入りました。

 

f:id:minghuabj:20181202012150j:image

↑カウンター。メニューは各席にもちゃんと置いてあります。

 

こんなにカオスでどローカルな場所にあるのに、

店内は、若い女性や外国人でほぼ満席なほどにぎわっていました。

やっぱり人気なんですねー!

 

お店では、ラオバン(老板)らしきおじさまが、とても愛想よく接客してくれました。

「日本人吗?」と聞かれて、ちょっと雑談。

ゲストは外国人も多いし、この方は英語もペラペラみたいでした。

帰る時には、「味はどうでしたか?」など声をかけてくれました。

この方によると、このお店は農場直送の食材を使っているそうです。

 

f:id:minghuabj:20181202012445j:image

f:id:minghuabj:20181202012347j:image

f:id:minghuabj:20181202012125j:image

↑窓際の席。

 

f:id:minghuabj:20181202012423j:image

↑手作り感あふれるアットホームな空間が温かいです。

 

f:id:minghuabj:20181202012227j:image

↑Time Out北京の"ベスト・カフェ"にも選ばれています。


f:id:minghuabj:20181202012456j:image

↑自家製ベーグルなども販売。

 

f:id:minghuabj:20181202012331j:image

↑ショーケースには、ケーキや焼き菓子類も。

レジにぶら下がっている、お店オリジナルのトートバッグが可愛い♡

 

f:id:minghuabj:20181202012337j:image

↑優しい味のカフェラテ(30元)でほっと一息☕

 

f:id:minghuabj:20181202012402j:image

↑サンドイッチ。Organic Bacon BLT(65元)にしました。

サンドイッチはパン生地が選べて、これは薄いCiabatta。

これ、おいしーーい!!!こんなサンドイッチ初めて食べました。びっくり。

生地も、挟んであるベーコンもおいしいし、野菜が新鮮!

これを食べて、すっかりこのお店のファンになりました。

 

f:id:minghuabj:20181202012220j:image

↑ショップカード。牛が可愛いです🐮

 

f:id:minghuabj:20181202013416j:image

↑地図を見ても、なかなか難易度の高いロケーションです。

大衆点評の地図がわりと正確なので、そちらを参照するのが良いかと思います。

 

f:id:minghuabj:20181202013438j:image

↑私はこの百度地図を頼りに来たのですが、この通り。位置が間違っていました。

青い点の場所が、本当のお店の位置です。

 

辺鄙な場所にあるけれど、行ってよかったです!

将台駅から、シェアサイクルに乗れば結構近いし、一度場所が分かればもう大丈夫。

次は、評判のピザを食べてみたいのですが、

他のテーブルが注文していたピザがすごく大きくて、一人では無理です…。

誰か一緒にピザを食べに行きませんか!(笑)

まあ、ピザが食べられなくても、また必ず行きます!

 

 

Green Cow City Cafe 単太太緑牛珈琲

住所:北京市朝陽区酒仙橋三街坊13号楼隣

http://www.dianping.com/shop/19495357

 

 

【山口】オーシャンビューの2大絶景スポット!青い海の上をドライブできる角島大橋と、鳥居が連なる元乃隅稲成神社

今回一時帰国して、山口県下関市にちょっと滞在していたのですが、

そういえば、ちょうど2年前である2016年11月に一時帰国した時も、下関に行っていたのでした。

その時は、山口でも屈指の絶景スポットとして知られている2カ所を訪れましたので、

備忘録としてアップしておきます☺

北京の、外出できないどころか犬の散歩すら行けないレベルのどんよりした汚染空気の日は、美しい景色の写真を見て、せめて脳内だけでも気分転換を…!(笑)

(注:北京はいつも空気が悪いわけではありません。ときどきひどい日があるだけ…と、一応フォローを(笑))

 

この時は、全て車で回りました。

 

角島大橋

 

f:id:minghuabj:20181202143020j:plain

↑この美しい青い海と長~い橋。知らなければまるで南国にも見えてくる絶景です。

角島大橋は、日本海に浮かぶ角島と本土をつなぐ、通行料無料の橋。全長1780mを誇ります。

CMや映画のロケにも使われて有名になり、今では多くの観光客が訪れるとか。

 

f:id:minghuabj:20181202143058j:plain

角度を変えて、さまざまなアングルから写真を撮るのも良いですね。

場所によって海の色も変わります。

 

f:id:minghuabj:20181202143122j:plain

↑真正面から。一番お気に入り。

 

f:id:minghuabj:20181202143143j:plain

f:id:minghuabj:20181202143214j:plain

f:id:minghuabj:20181202143237j:plain

f:id:minghuabj:20181202143246j:plain

f:id:minghuabj:20181202143256j:plain

 

なんだかフォトギャラリーみたいになってしまいましたが、日本海にこんな絶景スポットがあるなんて、びっくりでした。

青い空と海、長く伸びる一本の橋。すごくフォトジェニックで写真映えも抜群です!

もちろん、車でこの橋を渡りました。海の上を駆け抜けるのがとても爽快♪(私は運転していませんが(笑))

 

周辺を散策していて偶然見つけたレストランもすごく素敵でした。

 

f:id:minghuabj:20181202144447j:plain

↑こちら。もう、どこの南の島!?ってくらい素敵!

ガッビアーノ(GABBIANO)というイタリアンのお店で、高台にあります。

 

f:id:minghuabj:20181202144511j:plain

↑テラス席で、オーシャンビューを目の前にスイーツ♡はぁ、幸せ~(笑)。

 

f:id:minghuabj:20181202143420j:plain

 

角島大橋の景色を堪能した後は、もう一つの絶景スポットへ。

下関市のお隣、長門市へ向かいました。

 

●元乃隅稲成神社

 

角島大橋から車を走らせ、元乃隅稲成神社へ到着。

ここも教えてもらって行ったのですが、ここはここですごかった!

 

f:id:minghuabj:20181202144005j:plain

↑なんと、"入れにくい賽銭箱"があるそうな。

 

f:id:minghuabj:20181202143520j:plain

↑一目見て、びっくり!

朱色の鳥居が、山の断崖に沿ってずらりと並んでいます!

鳥居は全部で123本あるそうです。

 

f:id:minghuabj:20181202143549j:plain

↑中を歩きます。


f:id:minghuabj:20181202143653j:plain

↑上りきってから下を見渡すと、この景色!

海と、赤い鳥居とのコントラストが楽しめます。

 

f:id:minghuabj:20181202143833j:plain

↑自然と融合した、日本らしい絵。

 

f:id:minghuabj:20181202143904j:plain

 

そうそう、肝心の"入れにくい賽銭箱"ですが…

 

f:id:minghuabj:20181202173837j:plain

↑こちらです。鳥居の上にお賽銭箱がっ!しかも小さいし!

下から投げ入れるのですが、これがなかなか入りません…。

ここを訪れたらぜひチャレンジしてみてください(笑)。

 

日本にも、まだまだ見たことのない美しい景色がたくさんあります。

次の一時帰国はどこに行こうかな?楽しみ楽しみ。

 

 

角島大橋

所在地:下関市豊北町角島

www.oidemase.or.jp

 

ガッビアーノ(GABBIANO)

住所:下関市豊北町大字神田3502‐1

ガッビアーノ - GABBIANO - ~ガッビアーノは山口県下関市豊北町の角島大橋そばにあるイタリアンカフェ&イタリアンレストラン。~

 

元乃隅稲成神社

住所:長門市油谷津黄498

www.oidemase.or.jp

 

 

 

 

 

【福岡】焼きカレーは外せない★ノスタルジックな港町歩きが楽しい、門司港レトロ

下関と関門海峡を挟んで対面する九州側の港が、門司港

下関から船で約5分という近さで、すぐ行き来できます。

下関(唐戸)⇔門司港は、片道大人400円🚢

夕方から夜にかけて行ってみました。

 

下関も門司港も、過去に何度か来たことがありますが、

改めてぶらぶら散策してみるのも良いものです。

港町の雰囲気って良いですよね♪

 

f:id:minghuabj:20181202102327j:image

↑船であっと言う間に到着し、門司港へ来ました。

つい数分前までいた下関が対岸に見えます。

橋はもちろん、門司港側から見た関門橋

 

門司港エリアは、「門司港レトロ」と呼ばれ、

主に大正時代に建てられた洋風建築が多く残っています。

大正ロマンを感じさせるノスタルジックな雰囲気がまさしく"レトロ"で、歩くのが楽しいエリアです。

 

f:id:minghuabj:20181202104228j:image

↑桟橋からすぐの所で、紙芝居をやっていました。


f:id:minghuabj:20181202104600j:image

↑日が暮れていきます。夕焼けと港、絵になります。

 

f:id:minghuabj:20181202104236j:image

↑この一際目立つ立派な建物は…


f:id:minghuabj:20181202104646j:image

↑こちらでした。旧門司税関庁舎。

 

f:id:minghuabj:20181202102705j:image

↑こちらも外観が素敵な建物!国際友好記念図書館です。


f:id:minghuabj:20181202104455j:image

↑電車もどこかレトロ。


f:id:minghuabj:20181202104402j:image

f:id:minghuabj:20181202104546j:image

↑家族で日付入りの記念写真も撮れますよ(笑)。


f:id:minghuabj:20181202104428j:image

↑ぶらり歩いていると、突如現れる風格ある建物。旧門司三井倶楽部です。

 

日が暮れ、夜の門司港も美しいです。

 

f:id:minghuabj:20181202103258j:image

↑この日はイベントが行われていて、たくさんの人でにぎわっていました。

屋台も出ており、縁日のような活気がありました。

 

f:id:minghuabj:20181202104222j:image

f:id:minghuabj:20181202104530j:image

f:id:minghuabj:20181202102634j:image

↑国際友好記念図書館もライトアップされて綺麗です。

キャンドルイベントが行われていて、一層ムードを盛り上げていました。


f:id:minghuabj:20181202104342j:image

f:id:minghuabj:20181202104635j:image

 

一通り散策したら、もちろん名物焼きカレーを食べに。

門司港のレストランやカフェでは、必ずと言っていいほど焼きカレーが食べられます。

 

門司港茶寮」というお店で食べました。

 

f:id:minghuabj:20181202102643j:image

焼きカレー(ミニ・780円)。普通サイズは920円です。

焼きカレーの卵を、ゆで卵か生卵か注文時に選べます。私は生卵にしました。


f:id:minghuabj:20181202104711j:image

↑チーズの下に生卵が!

あつあつでとてもおいしかったです♪そして、ミニサイズでも十分でした。

また食べたいなー焼きカレー。中国では食べられないなー(笑)。

 

お店の写真は撮っていませんが、可愛らしくてカフェ利用にも良さそうな雰囲気でした。

 

門司港茶寮(本館)

住所:北九州市門司区港町7-8 門司郵船ビル1F

mojikosaryo.com

 

焼きカレーを食べて、また船に乗り、下関へ戻りました。


f:id:minghuabj:20181202104309j:image

f:id:minghuabj:20181202105156j:image
↑門司ではないですが、福岡のお菓子チロリアンをいただきました。子どもの頃から親しんだお菓子。懐かし~い!

パッケージも可愛いので、ちょっとしたお土産にもぴったりですね。

 

 

門司港レトロ

www.mojiko.info

 

 

 

 

【山口】関門海峡を望む下関の港町、唐戸ぶらり歩き

下関滞在中は、関門橋の近く、港を望む下関グランドホテルに宿泊していたので、

空き時間に周辺を散策してみました。

 

亀山八幡宮

 

f:id:minghuabj:20181201202002j:image

↑「世界一のふくの像」に目が点になる👀八幡宮

石段を上りました。

 

f:id:minghuabj:20181201203407j:image

↑港を見渡せます。

 

f:id:minghuabj:20181201201910j:image

↑絵馬もふくになっていました。どんだけふく推し!でも可愛いです(笑)。

 

赤間神宮

 

f:id:minghuabj:20181201202254j:image

↑赤が映えます。

この赤間神宮は、壇ノ浦の合戦に敗れ、わずか8歳で関門海峡に入水した、安徳天皇を祀っている場所です。

安徳天皇は、平清盛の孫。

 

f:id:minghuabj:20181201202516j:image

↑赤と白が美しい、鮮やかな造りです。竜宮をイメージして造られたのだそう。

 

f:id:minghuabj:20181201202140j:image

↑石段を上って参詣しました。上から港側を見渡します。青空だともっと綺麗だろうな。

 

f:id:minghuabj:20181201201851j:image

赤間神宮には、平家一門の墓「七盛塚」もあります。

 

f:id:minghuabj:20181201202247j:image

↑突然、ふく料理の由来。ほ~!

 

●はい!からっと横丁

 

f:id:minghuabj:20181201202019j:image

↑近くには遊園地もありました。

 

スターバックス

 

f:id:minghuabj:20181201203332j:image

↑スタバのドライブスルーなんてあったんですねー!初めて見ました。

この日は定休日でした💦

スタバ人気が凄まじい中国で作ってもウケそうです(笑)。

 

●旧下関英国領事館など

 

f:id:minghuabj:20181201202104j:image

↑突然、こんなにレトロで可愛らしい洋風建築を見つけました。

何だろうと思ったら、元は領事館だった建物なのですね。

 

夜、もう一度近くを通ってみました。

 

f:id:minghuabj:20181201201927j:image

↑上の英国領事館の近くにある、旧秋田商会ビル(右)と下関南部町郵便局(左)。

これらの洋風建築群、夜はライトアップされとても綺麗でした。

 

f:id:minghuabj:20181201202124j:image

↑港に戻りました。はい!からっと横丁の観覧車もライトアップされて綺麗です。

 

f:id:minghuabj:20181201202037j:image

↑夜の関門海峡

 

f:id:minghuabj:20181201202541j:image

↑カモンワーフ内にあったクレーンゲーム。

ふくだらけ。というか、ふくしかない!さすが、推し具合が徹底しています(笑)。

 

f:id:minghuabj:20181201202329j:image

↑夜空に、ふくのちょうちんが映えます。これはキュート♡

 

下関駅

 

最終日は、下関駅から博多を経由し、福岡空港へ。

下関駅は、唐戸エリアからは距離があります。徒歩だと厳しそうだったので車で行きました。

 

f:id:minghuabj:20181202001627j:image

下関駅内にもふくだらけ!青・黄・ピンクのちょうちんは可愛いです。

 

f:id:minghuabj:20181201201940j:image

明治維新150年ですから。下関も、維新の舞台となりました。

 

f:id:minghuabj:20181201202340j:image

↑駅の階段にも。

 

今回は観光が目的ではなかったので、ついでに回れる所だけしか行きませんでしたが、

山口には他にもみどころが豊富にあります。

私が好きな高杉晋作のゆかりの地も、下関に点在しているのですが、今回は回れず。

でも、下関にはきっとまた、必ず来る気がします。次回のお楽しみに取っておこう。

 

 

 

 

【山口】下関唐戸市場で、朝一の新鮮なお寿司パラダイス!

先日一時帰国し、九州の実家に帰っていたのですが

今回メインの用事のため、山口県下関市で2泊しました。

 

九州と本州をつなぐ関門橋の目と鼻の先という、絶好のロケーションにある下関グランドホテルに宿泊していたので、

港の風景を存分に楽しめた滞在でした。

 

下関といえばもちろん、ふぐ。現地では「ふく」と呼ばれます。

至る所でふくを推していました。

 

f:id:minghuabj:20181201200952j:image

↑ふくです。

地味に驚いたのが、右下にさりげなく書いてある「ふく食解禁130年」。ほ~!

 

f:id:minghuabj:20181201200715j:image

↑ここにも。

 

●カモンワーフ

 

f:id:minghuabj:20181201201005j:image

↑レストランやお土産屋さんが入ったモールです。お土産は1階のショップで調達しました。

 

●唐戸桟橋

 

f:id:minghuabj:20181201201120j:image

↑こちらから、船に乗って九州(門司港)へ行けます。

看板にあるように、武蔵と小次郎で有名な巌流島にも行けます。

門司港へは約5分、巌流島へは約10分という近さ🚢

せっかくなので、船に乗って門司港へも行きました。巌流島には行かなかったけれど、行ってみたい!

 

f:id:minghuabj:20181201200619j:image

↑下関グランドホテルから、桟橋が綺麗に見えました。

 

f:id:minghuabj:20181201200630j:image

 

関門橋

 

f:id:minghuabj:20181201200736j:image

↑本州と九州をつなぐ橋です。今回はこの橋を車で渡り、下関へやって来ました。

1日目は曇りだったためこんな感じ。

 

f:id:minghuabj:20181201201159j:image

↑2日目は晴れて、橋も綺麗に見えます。向こう側は九州です。


聖フランシスコ・ザビエル下関上陸記念碑

f:id:minghuabj:20181201200933j:image

↑こんなところでザビエルさんに会えるとは。

 

f:id:minghuabj:20181201201208j:image

 

●唐戸市場

 

f:id:minghuabj:20181201201103j:image

ふくはもちろん、新鮮な海の幸が楽しめる唐戸市場。下関観光のマストなスポットです。

 

f:id:minghuabj:20181201200852j:image

↑ふくさん。

1日目、午後下関に着いて唐戸市場に行ってみたら、

もう販売はほぼ終わっていて、何もありませんでした。

日を改めて、朝から出直すことに。

 

f:id:minghuabj:20181201200838j:image

↑朝8時に来ました。おお、テンションが上がります。

 

f:id:minghuabj:20181201200913j:image

↑新鮮な海鮮がたくさん!もちろんふくもたくさん。

海鮮がおいしいのって本当に幸せ。北京にも海鮮市場があるとはいえ、やっぱり違うんだな。なかなか日本のような幸福感は味わえません。

 

で、私が訪れた日はたまたま日曜日だったのですが、

唐戸市場では、祝日と週末に、「活きいき馬関街」というイベントが開催されていて、

それぞれの業者さんによる"寿司バトル"が行われるんです。

知らずに行ったら、ずらーっと新鮮なお寿司が並んでいて、大盛況。そういうことだったんですね~!🍣

 

f:id:minghuabj:20181201200637j:image

f:id:minghuabj:20181201200755j:image

f:id:minghuabj:20181201200624j:image

↑もう、北京に戻ってきてから写真を見返したら、目に毒!(笑)

その日にあがった魚を、こうやってお寿司にして販売しているので、

業者さんじゃなくても、一般の観光客が手軽に新鮮な海の幸をその場で楽しめちゃいます。

 

f:id:minghuabj:20181201221702j:image

↑ふくももちろん充実していますよ♪

こちらで、ふくの味噌汁を注文しました。

 

f:id:minghuabj:20181201201024j:image

↑泳いでる泳いでる!

 

f:id:minghuabj:20181201201043j:image

全体の様子です。

 

f:id:minghuabj:20181201201204j:image

f:id:minghuabj:20181201200805j:image

f:id:minghuabj:20181201201038j:image

f:id:minghuabj:20181201200659j:image

↑2階から見渡しました。

それにしても、緑と水色の旗、目立ちすぎじゃないですか!?微信支付と支付宝…。

でも確かに、こんなに本場のお寿司を手軽に食べられて、支払いに微信や支付宝が使えるなんて、中国人からするととても便利に感じると思います。

 

2階にイートインできるテーブルがあるので、買ったものを2階に持って行って食べました。

 

f:id:minghuabj:20181201201533j:image

↑朝からお寿司~♡これは2人分です(笑)。

一番上は、ふくの握り。

 

f:id:minghuabj:20181201200726j:image

↑ふくの味噌汁。優しい味が染み渡っておいしいです♡

 

ちょうど日曜日だったので、"寿司バトル" のお寿司が朝からたらふく楽しめて、満足満足。

やっぱり日本の海鮮はおいしいなぁ~。

 

 

唐戸市場

住所:山口県下関市唐戸町5-50

www.karatoichiba.com

 

 

 

 

まるごとドライフルーツにお湯を注ぐだけ♪手作りフルーツティー「手工水果茶」

中国人の同僚に、面白いお茶をもらいました。

 

f:id:minghuabj:20181129002730j:image

↑こちら。「手工水果茶」(shŏugōng shuǐguŏchá)、すなわち、"手作りフルーツ茶"です。

「手工」は手作り・自家製、「水果」は果物という意味。

"フルーツフレーバーのお茶"では、ないんです!

フルーツをまるごとスライスしてドライフルーツにしたものが、そのまんま入っています。

袋にQRコードが記載されているので、どんなお店なんだろう?とスキャンしてみたら、

思いっきり個人の微信アカウントでした(笑)。中国ではよく遭遇することです。

どうやら、個人が作って販売しているようです。手工水果茶を自家製で作るのって流行っているみたい。それを、個人がオンライン販売するのも流行っているみたいです。

確かに、フルーツをカットしてドライフルーツにしてパック詰めすれば出来上がり。自宅でも簡単にできそうですね。

 

f:id:minghuabj:20181129002737j:image

↑早速淹れてみました。オレンジやりんご、パイナップルなど、数種類のフルーツが入っています。

"茶"というからには、紅茶やウーロン茶やジャスミン茶などにフルーツを入れた方がいいのかもしれませんが、

私はそのまま、お湯を注いだだけ🍵お好みで、砂糖や蜂蜜を加えて飲むのも良いそうです♪

フルーツ本来の甘酸っぱさが染み渡り、おいしくて体も温まります。

同僚が飲んでいたパックには、ドラゴンフルーツなんかも入っていました。

 

ドライフルーツではなくて生のフルーツをそのまま使った水果茶(フルーツティー)は、ジューススタンドでもよく売っています。

私がよく利用しているHey Juiceもおすすめです。

minghuabj.hatenablog.com

 

水果茶、 といってもさまざまな種類や飲み方があります。

ヘルシーだし、中国にいる間にいろいろと楽しんでみよう♪

 

 

↓ランキング参加中◎その他北京情報いろいろ!

にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ
にほんブログ村

全国でも珍しい、バルーン専門のほのぼの系施設。お土産も調達できる佐賀バルーンミュージアム

全国でも珍しいというか、マニアックなミュージアムが佐賀にあります。

その名も、佐賀バルーンミュージアム🎈

佐賀では毎年秋に、インターナショナルバルーンフェスタが開催されていて、

県をあげての一大イベントになっています。

何もない(笑)佐賀の空に、バルーンが一斉に浮かぶ様子や、夜バーナーの炎でライトアップされる光景は、何とも平和で見応えがあります。

子どもも喜ぶはず🎈私は小さい頃、毎年親に連れられ行っていました。

バルーンに乗せてもらったこともあります。 係留も、係留じゃなくてちゃんと高く飛ぶのにも🎈

子どもにとってはやっぱりバルーンを見るとワクワクするもので、その光景はずっと忘れられないし、

子どもの頃にバルーンに親しめる環境にいられたのって、恵まれていたんじゃないかな、って思います。都会じゃなかなかバルーンは飛ばせないから(笑)。

 

バルーンに熱を入れるあまり、作ってしまったバルーンミュージアム

なんてマニアックな…(笑)。

私は、子どもの頃からバルーンが身近な存在だったのですが、

他県から来た人には、これまたさっぱり「???」な場所ではないかと(汗)。 

もしバルーンフェスタ見物と合わせて来ることができれば、一層理解も深まるし、より楽しめるのではないかと思います。

 

バルーンミュージアムの場所は、佐賀駅から徒歩約20分。

佐賀駅からひたすら南へ、県庁の手前にあります。

幕末維新記念館↓の会場にも近いです。 

minghuabj.hatenablog.com

 

f:id:minghuabj:20181118130535j:image

↑こちら。私はドンピシャで地元です、この周辺(笑)。


f:id:minghuabj:20181118130628j:image

↑ロビーでは、実物大と思われるバルーンがお出迎え。

その日の日付も示されていて、記念撮影もできます。


f:id:minghuabj:20181118130608j:image

↑引きで見るとこんな感じ。バルーン、大きいです。

 

f:id:minghuabj:20181118130539j:image

↑入口でチケットを買って、ゲートをくぐって入場します。

チケットは大人一人500円。

 

ミュージアム内は、それこそマニアックな、バルーンに関する展示がたくさんありました。

ただ、小学生にも分かるように説明されているので、子どもと一緒に楽しむこともできそうです。


f:id:minghuabj:20181118130624j:image

↑飛行体験ができる装置。

私は体験しませんでしたが、これが面白いらしいと評判です。


f:id:minghuabj:20181118130604j:image

↑バルーンに関する解説が充実しています。


f:id:minghuabj:20181118130617j:image

↑モニターの前に立ってみた。自分が映ります。


f:id:minghuabj:20181118130546j:image

↑自分の顔のバルーンが飛んでいきます〜。何このほのぼの系ゲーム(笑)。

 

ちょうど、「肥前さが幕末維新博覧会」の会期中だったので、

館内では特別展も行われていました。バルーン関係ないけど💦


f:id:minghuabj:20181118130543j:image

↑偉人たちと写真が撮れるコーナー。


f:id:minghuabj:20181118130632j:image

↑偉人たちの正体。佐賀駅前から伸びる中央大通りには、彼らのモニュメントが点在しています。


f:id:minghuabj:20181118130601j:image
f:id:minghuabj:20181118130614j:image

バルーンフェスタをイメージしたミニチュア模型がありました。

バルーンフェスタ中は、本当にこの光景を実物で見ることができますよ。

 

ミュージアムの1階には、お土産屋さんが併設されています。


f:id:minghuabj:20181118130554j:image

↑お菓子を中心に、佐賀のお土産が揃っているので、こちらでお土産調達ができます。


f:id:minghuabj:20181118130621j:image

↑バルーングッズも。


f:id:minghuabj:20181118130549j:image

↑わー、わー!!!

佐賀の竹下製菓さんのアイスがずらり!!!

ブラックモンブランとミルクック、本当においしいんです~♡九州ではおなじみですが、全国区ではないと知った時は衝撃でした。

ここなら好きなだけ手に入ります!♡


f:id:minghuabj:20181118130557j:image

久光製薬さんから発売されている、ご当地限定スキンケアアイテム。

久光製薬さんは、佐賀の会社です。これ、女性へのお土産に良い!

 

バルーンという、とてもマニアックな内容のミュージアムではありますが、

お土産も揃うし、ちらっと立ち寄るには良いのではないかな?と思いました。

でも、バルーンフェスタの時期が一番良いな、やっぱり!

 

 

佐賀バルーンミュージアム

住所:佐賀市松原2丁目2-27

休:月曜、年末年始

公式サイト

www.sagabai.com