元・ふわふわ北京日和

北京住み→日本に本帰国。現在は中国に関係あったりなかったりの気ままなブログ。

和歌山‐神社・お寺

【和歌山】高野山で異彩を放つ、八角形のビルマ塔。成福院の摩尼宝塔(高野山・御朱印)

1月に訪れて以来の高野山へ。 来るたびに気になっていた、何やら異国風の塔。和の宗教都市の中において、異彩を放っています。 ↑金剛峯寺と奥之院をつなぐメインストリートの、ちょうど真ん中あたりに位置するこちらの塔。苅萱堂の斜め向かいです。日本でも…

【和歌山】高野参詣道「黒河道」の入口はここ~定福寺(橋本市)

和歌山県橋本市にあるお寺、定福寺(じょうふくじ)を訪れました。 ここは、高野山へつながる道「高野参詣道」の一つ、黒河道(くろこみち)の起点となっていて、ここから高野山へ歩いて登ることができます。私は歩いて登ったことはありませんが、約18㎞、健…

【和歌山】昔は女人禁制だった高野山。女性のために建てられた女人堂(高野山・御朱印)

高野山を歩いて散策。 霊宝館から歩いて、女人堂へ向かいました。歩いて10~15分くらいかな。 霊宝館から金剛峯寺を北に進みます。途中にも多くのお寺があり、それぞれ宿坊を兼ねているところも多いです。 波切不動(南院)と徳川家霊台を通り過ぎ、さらに奥…

【和歌山】高野山の文化財を多数展示する、霊宝館。見ごたえ十分で圧倒された(高野山・御朱印)

高野山の霊宝館へ行きました。 霊宝館には行きたい行きたいと思いながら、今回やっと初めて行けました。すっごく良かった。いやぁ、見る価値ありです。 ↑壇上伽藍からすぐ。金剛峯寺へ歩いて行く途中に、この看板が見えます。 ↑入口。まだ雪が残っていました…

【和歌山】出家した父と、その息子の悲話が伝わる苅萱堂(高野山・御朱印)

高野山の苅萱堂(かるやかどう)へ行きました。 高野山には117ものお寺と数々の見所があり、何度か高野山に訪れている私もまだ知らないスポットがたくさんあります。苅萱堂も、初めての訪問です。 苅萱堂は、高野山のメインストリート(大門~壇上伽藍~金剛…

【和歌山】北条政子が創建した金剛三昧院。国宝の多宝塔が見事です(高野山・御朱印)

弘法大師空海が開いた日本仏教の聖地の一つ、高野山。広いエリア内に、有名な金剛峯寺などの他、現在は117のお寺があり、見所はたくさんあります。 高野山には何度も訪れましたが、行ったことのない箇所もまだまだ多いです。 今回訪れた、金剛三昧院(こんご…

【和歌山】雪が残る、風情たっぷりの丹生都比売神社へ(かつらぎ町・御朱印)

愛犬ぽーと一緒に、和歌山のかつらぎ町にある丹生都比売神社(にうつひめじんじゃ)へ再び行ってきました。 昨年10月、紅葉が始まる頃に訪れて以来、2度目の訪問です。 前回の記事はこちら↓。 minghuabj.hatenablog.com 高野山へ上る途中の天野盆地に位置す…

【和歌山】今年のお正月も、愛犬と一緒に慈尊院と丹生官省符神社へ(九度山町・御朱印)

和歌山・九度山町の慈尊院(じそんいん)と丹生官省符神社(にうかんしょうぶじんじゃ)へ、昨年に続き今年も新年の参拝に行ってきました。もちろん愛犬ぽーと一緒です。 詳しい紹介は以前書いたので省略しますが、どちらも高野山などと共に「紀伊山地の霊場…

【和歌山】雪の高野山へ初詣。壇上伽藍はまるで別世界でした(御朱印)

2021年の元日、初詣は高野山へ。愛犬ぽーも一緒です。 高野山には何度も訪れていますが、元日に訪れるのは初めて。 そして、この日の高野山は雪!下界(お山の下)の山麓地域は雪が降っていなかったけれど、山を登るにつれて雪景色に様変わり。 車で訪れまし…

【和歌山】粉河寺の境内にある粉河産土神社。孔雀と黒猫ちゃんが可愛い(紀の川市・御朱印)

前回の記事↓の粉河寺(こかわでら)の境内には、粉河産土神社(こかわうぶすなじんじゃ)という神社があります。 minghuabj.hatenablog.com 粉河寺の本堂の奥の階段を上った所に鎮座しています。朱色の鮮やかな鳥居が目立つので、すぐ分かると思います。 ↑こ…

【和歌山】年に一度の”童男さん”ご開帳に遭遇★粉河寺(紀の川市・御朱印)

和歌山県紀の川市にある古刹、粉河寺(こかわでら)に、愛犬ぽーと連れて行ってもらいました 西国三十三カ所の第三番札所にもなっており、巡礼で訪れる人も多いです。また、桜の名所でもあります 広くてゆったりした境内には見所が満載で、私が訪れた時は参…

【和歌山】大伴氏ゆかり&”吉宗公拾い親”の神社、刺田比古神社(和歌山市・御朱印)

和歌山市御朱印巡り。和歌山城から南に歩いてわりとすぐの所に鎮座する、刺田比古神社(さすたひこじんじゃ)に参拝しました⛩ 和歌山城と、無量光寺や恵運寺のある吹上地区とのだいたい中間くらいの位置にあります。 住宅街の中にあり、それほど広くはないも…

【和歌山】こだわりの御朱印がとっても素敵!恵運寺(和歌山市・御朱印)

和歌山市御朱印巡り。 無量光寺と同じ吹上地区にある、恵運寺(えうんじ)へお邪魔しました。 無量光寺から、寺町通りをトコトコ歩いてすぐ見つかります。寺町通り沿いには、その名の通りお寺がたくさんあり、宗派もさまざま。 ↑こちらからお邪魔します。 ↑…

【和歌山】首から上だけの大仏様がインパクト大!無量光寺(和歌山市・御朱印)

和歌山市で御朱印巡り。和歌山城から南にトコトコ歩いた所にある吹上という地区には、お寺がたくさんあります。宗派もさまざま。 「和歌山西国三十三カ所」の札所になっているお寺も多いです。 ここに来たのは、ぜひとも行ってみたかったお寺さんがあるから…

【和歌山】和歌山城内に鎮座する、和歌山縣護國神社(和歌山市・御朱印)

和歌山市で御朱印巡り。 まずは、和歌山城の敷地内に鎮座する、和歌山縣護國神社へ伺いました⛩ JR和歌山駅からバスで向かったのですが、バス停「市役所前」で降りていれば、大きな鳥居をくぐっていくことができたのに、私は通り過ぎて「県庁前」で降りてしま…

【和歌山】豊かな自然に囲まれた紀美野町へ♪ ”目の薬師さん”釜滝薬師金剛寺の素敵御朱印&人気ベーカリーDooshelのパン

愛犬ぽーと一緒に、和歌山の紀美野町へドライブ 紀美野町は、豊かな自然が魅力的な町。以前ランチでお邪魔したStellatoをはじめ、自然に囲まれて味わうランチやカフェ、ベーカリーなどの雰囲気の良いグルメスポットも点在しています。 まずは、私のリクエス…

【和歌山】50年に一度だけ公開される秘仏に会いに。紀三井寺(和歌山市・御朱印)

先日、和歌山市へ行った際に、初めて紀三井寺(きみいでら)を訪れました。 和歌山の観光地としても人気で、和歌山を代表するお寺ではないでしょうか。西国三十三カ所の第二番札所にもなっており、巡礼で訪れる人も多いです。 私がこのタイミングで行ってお…

【和歌山】高野参詣道「三谷坂」の起点、大イチョウが美しい丹生酒殿神社(かつらぎ町・御朱印)

愛犬ぽーを連れて、かつらぎ町の丹生酒殿神社へドライブ 丹生酒殿神社は、「にうさかどのじんじゃ」と読みます。 高野山へ徒歩で参詣する高野参詣道の一つ「三谷坂」の起点となっており、丹生酒殿神社境内を含む三谷坂は、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道…

【和歌山】世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」~高野山とのつながりが深い、丹生都比売神社(かつらぎ町・御朱印)

先日、愛犬ぽーと一緒に、和歌山のかつらぎ町にある丹生都比売神社(にうつひめじんじゃ) へドライブに行ってきました 丹生都比売神社は、高野山へ上る途中の天野盆地に位置します。高野山と共に、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」にも登録されました。…

【和歌山】世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」~弁慶・湛増ゆかりの闘鶏神社(田辺市・御朱印)

先日、和歌山の白浜まで県内プチ旅行へ行ってきました。途中、私のリクエストで田辺市にある闘鶏神社へ寄り道 闘鶏(とうけい)神社は、熊野や高野山、吉野などから構成される世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」にも登録されています(2016年追加登録)。熊…

【和歌山】ぶらり高野山~徳川家霊台編 奥之院ではお地蔵さまもマスク姿に

和歌山に住むようになってから、おそらく10回以上は訪れている高野山。またもや行ってきました。 今回は、まずは初めての徳川家霊台を訪れた後、毎回必ず行く奥之院へ。 ●徳川家霊台 金剛峯寺の奥の方にあります。「波切不動」をさらに奥に進むと受付が見え…

【和歌山】秀吉に攻められた歴史を持つ大きな寺院。40mの大塔が美しい根来寺へ

和歌山県岩出市にある根来寺(ねごろじ)へ行きました。新義真言宗の総本山です。 春は桜の名所、秋は紅葉の名所としてにぎわうスポットです。そんなことは気にせず2月になってから訪れましたが。 広い敷地に大塔が映え、趣ある風景。なかなか見ごたえのある…

【和歌山】愛犬と一緒に丹生官省符神社へ初詣&慈尊院でペットお守りを買う

初詣に行きました。 もちろん愛犬ぽーを連れて行きたいので、犬と一緒に行ける近場の神社はどこだっけ…ということで、九度山町の世界遺産、丹生官省符神社(にうかんしょうぶじんじゃ)へ。 前回の訪問記はこちら↓ minghuabj.hatenablog.com 元日に行ったの…

【和歌山】自然豊かで神聖な信仰の地、那智山へ。那智の滝・熊野那智大社・青岸渡寺

寒くなりましたが、日帰りドライブで初めて那智へ行ってきました 見どころである那智の滝、熊野那智大社、青岸渡寺は、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の構成遺産でもあります。 那智山までの道は至る所に、那智土産の定番である黒飴「那智黒」の看板を…

【和歌山】空海が開いた聖地、高野山はスピリチュアルなパワースポット。大門〜壇上伽藍〜金剛峯寺

約1200年前に空海(弘法大師)が開いた聖地、高野山。和歌山在住の私は行きやすいため、たびたび訪れています。この1年間に何度足を踏み入れたことか(笑)。 一年を通して国内外からの観光客も多く、欧米からの観光客の姿も目立ちます。 高野山の見所は多く…

【和歌山】空海のお母様が暮らした慈尊院(女人高野)&丹生官省符神社へ。どちらも世界遺産

高野山などと共に、「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録されている、和歌山県九度山町の慈尊院と丹生官省符神社(にうかんしょうぶじんじゃ)へ行きました。 慈尊院の境内の階段からから丹生官省符神社へ上がるので、セットで訪れることができま…

【和歌山】愛犬と一緒に参拝~熊野本宮大社と、“日本一の大鳥居”大斎原

先日、愛犬ぽーを連れた日帰りドライブで、熊野本宮大社へ。 「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録されている熊野古道の、熊野三山の一つです。 ↑こちらから、奥の階段を上ったところにあります。ぽーをスリングに入れて、上りました 山の中の石…