【北京】ときどき行きたくなる火鍋店、重慶神鮮火鍋
中国で気軽に食べられるグルメの一つ、火鍋。
日本人の間でも有名なのは、チェーン展開する「海底捞」で、こちらにはまず行くべき。
慣れてきたら、個人的におすすめなのが呼家楼にあるこの「重慶神鮮火鍋」です。
(と言っても、それ以外の火鍋店にあまり行ったことがないのですが(笑))
私は数回、いずれも日本人グループで訪れました。
↑外観。
↑エントランスの階段を上がると…
↑なかなか清潔感があり、レトロな雰囲気も良いでしょ?
奥には半個室のようなスペースもあります。
重慶には行ったことがありませんが、「火鍋と言えば重慶」というほどで
慣れていない日本人の味覚からするとやはりとっても辛~い! です。
なので私はいつも、スープは「鴛鴦(ユエンヤン)」をリクエスト。そうじゃないと食べ続けられない(笑)
鴛鴦火鍋とは、一つの鍋で辛いスープと辛くない白いスープが2種類楽しめるもの。
湯気で写真ボケてますが、コレです。
奥の濃い方が辛いスープ、手前の白い方が辛くないスープ。
つけだれはごまだれなど数種類がありますが、私はこのお店ではじめて”ごま油”をたれにして食べるという方法に出会いました。
↑このように、火鍋専用のごま油が缶になっています。
ネギなど薬味を加えて食べるとおいしいです♪
あとは野菜、肉、キノコなど好きな具材を入れてどうぞ。
お会計は忘れましたが、価格帯は「海底捞」よりもリーズナブルだと思います。
↓こちらにメニュー表が載っています
重庆神鲜火锅(呼家楼北街店)电话,地址(图)-北京-大众点评网
ちなみに帰り際、店員さんが服に消臭スプレーを吹きかけてくれます。
サービスもなかなか、かな?
重慶神鮮火鍋
住所:北京市朝陽区呼家楼北街乙4号