【北京】証明写真を撮りに、写真屋さん×カフェの北京照相Coffeeへ。何ここ、良いじゃない~
会社の、正確には前職の会社の総務なっちゃんと、ある手続きのため約束をしていた昨日。
なっちゃん(中国人。私が勝手にそう呼んでいる)から事前に、「〇〇姐(私のこと)、2寸の証明写真を持ってきてね。2寸は、大きいサイズ」と言われていました。
大きいのと言われても、2寸という大きさがピンとこなくて、具体的なサイズを聞いたら「3.5cm×5.3cm」と。
手元にそのサイズの写真がなかったので、撮りに行くことに。
日本では街ナカや駅構内で、セルフで証明写真が撮れる機械を見かけますが、
北京では写真屋さんを探さないといけません。
これまでは会社の近くにある写真屋さんで撮っていたけれど、家の近くで撮れるところないかな~。
と、思い浮かんだのが、ちょっと前に工体近くに登場した”写真カフェ”。
見かけた時に「写真カフェ~? 滑ってるんじゃないの」なんて心の中で思っていたので、覚えていたのです(笑)。
証明写真が撮れるかも、と訪ねてみたら…予想に反し、とっても良かった(笑)。
↑外観。
↑入って右手に、撮影用のスペースがあります。
店員さんに「証明写真を撮りたい」と言い、サイズを伝えます。店員さんは皆フレンドリーで愛想がとても良い。それだけでもはや印象が良いという(笑)。
2寸は4枚で60元。
↑奥には、メイク直しができる化粧台がありました。アイシャドウまである! やるなぁ。
↑この中で撮影します。
写真受け取りまでどのくらいかかるか聞いたら、「修正しないならすぐ。修正するなら午後になる」と言われ、すぐに欲しかったので修正なしと伝えました。
写真ができるまで、カフェラテ(31元)を飲みながら待つことに。
ラテアートの絵柄を選んで、と店員さんににこやかに言われる。何そのサービス(笑)。
ラテアート、上手いし(笑)。
待っている間、「どこの国の人?」「日本の証明写真は皆セルフで撮るんでしょ?」「中国語どのくらい勉強してるの?」とか、フレンドリーな店員さんと雑談。
↑赤い服のお兄さんが撮ってくれました。修正しなくていいと伝えたけれど、ちょっと修正してくれています。
写真はデータでももらえます。USBを持っていなかったので、メールで送ってもらいました。伝えたサイズのデータの他に、「必要な時に自分で好きなサイズにトリミングできるように」と、引きのデータもくれました。ちょっと感動(笑)。
↑写真を現像する機械も。
そんなこんなで、スムーズに証明写真を撮ることができました。
ここ、写真がすぐできてサービス良くてカフェ使いもできて、とても良かったです。
かつて「滑ってるんじゃないの」なんて悪態をついてたこと、心の中でそっと謝りました。
これから、証明写真を撮る時はここに来よう♪
北京照相Coffee
住所:北京市東城区東四十条新中街5号楼1号