元・ふわふわ北京日和

北京住み→日本に本帰国。現在は中国に関係あったりなかったりの気ままなブログ。

【北京】Hey Juiceの2018年カップで、中国の指数字のお勉強!

記事を何度も書いていて飽きられてきたのでは…と思い始めてきたお店、Hey Juice。

 

minghuabj.hatenablog.com

minghuabj.hatenablog.com 

minghuabj.hatenablog.com

 

それでも懲りずに、また書きます。

だって、ホットのドリンクを注文したら…。

 

f:id:minghuabj:20180412005500j:image

↑注文したのは、黒糖姜奶茶(17元)。黒糖ジンジャーミルクティーです。体が暖まっておいしい♪

それが、こんなカップで出てきました。いや、カップに書かれている「JUST DRINK IT.」 と、某スポーツブランドのシンボルマークをもじったであろうストローは、いつも通り。

注目すべきは、蓋のフィルムです。面白いじゃないですか~!

 

4月にもなって「HAPPY NEW YEAR」は、いくら2月に旧正月を祝ったといえど季節外れではありますが、

この「2018」を表す指数字。

ちょっと日本と違いますよね。中国ならではの表し方です。

私は中国に来てから、中国では指による数字の表し方が独特なのだと知りました。

 

この中国式指数字を、会話中自然に表現している日本人を見ると、「ああこの人、中国になじんでいるな…」と感じます(笑)。

私の周りで言えば、生活に慣れたという“なじんだ”レベルではなくて、中国歴が長くて、中国人と仕事でもプライベートでも自然に付き合える、ディープな中国通の人がよくやっている気がします。

私はまだ自然に出てきません(笑)。

 

以前びっくりしたのが、この数字表現、中国の人々は世界共通だと思っているのか?ということ。

ランカウイで見たのですが、中国人グループがレストランで人数を聞かれ、

「6」と英語で答えながら、中国式指数字で一生懸命ウエイターさんに伝えていたのです。

その手の6、マレーシア人には通じていないよ…と心の中で思ってしまいました(汗)。

 

それでも、中国人相手にこの表現ができると、会話はよりスムーズに進むかも?しれませんね。

中国在住や中国人と接する機会があるなら、覚えておいて損はないと思います◎

 

参考になる記事を見つけました。1から10までの表現が載っています。

中国語の数字の数え方・指による表現・縁起のいい数字 【発音付き】

 

 

Hey Juice(798芸術中心店)

住所:北京市朝陽区酒仙橋798芸術中心2号院内11所38号楼一階北部

http://www.dianping.com/shop/90515552