上海にオープンした世界最大のスタバ★スターバックス・リザーブ・ロースタリーに行ってきました
2017年12月、上海に世界最大のスタバ「スターバックス・リザーブ・ロースタリー」がオープンしました☕️
ロースタリーはまさに、店舗と焙煎工場の融合とも言えるコンセプトになっていて、シアトルの1号店に続き、世界で2店舗目とのこと。
上海在住の友人や知り合いの間でそれはそれは話題になって、私もずっと行かねば!と思っており、
先日上海訪問の際にようやく行くことができました。
とにかく広くて、どこを見ても圧倒されっぱなし。
※ということで以下、写真多めです!
↑外観。立派ですー!
オープンしてしばらくは、1時間以上待ちの行列ができていたそうです。スタバに入るのに1時間って!私が行った時は並ぶこともなく普通に入れました。
↑↓こちらは、裏側のショッピングモール側の入口です。
店内は2階建て。
■1階
↑1階は、大きなカウンターが中央にどーんと配置されています。
↑最大の見どころは、やはり豆をローストしている過程が見られるところ。
↑本当に工場見学に来ているみたい!
↑カウンターはゆっくりくつろぐというより、目の前の動きを楽しむエンタメ要素の方が強いかも。
↑カウンターのフードも充実しています。いつものスタバにないものもたくさん。
↑タルトやケーキ類。
↑ピザやパウンドケーキも。
↑ベーカリー専用コーナーもありました。
↑お値段ちらりと見えますが…高級ですね(汗)。
↑この壁のディスプレイはデジタル。
1階はどちらかというと、ゆっくり座って時間を過ごすというよりは、
見て楽しむ要素が強いような印象です。
2階に上がってみます!
↑ロースターを見ながら階段を上がります。階段で撮影している人もちらほら。画になりますもんね~。
■2階
↑2階はテーブル席が多いです。ほぼ満席ですけどね。
●TEAVANA
階段を上がると、スタバのお茶ライン「TEAVANA」専用エリアがあります。
↑見た目も可愛らしいTEAVANAのお茶がずらり。
↑↓こちらもお茶、お茶。
↑茶器もいろいろと陳列されています。
↑なぜかマリメッコも。
●コールドブリューバー
スタバのリザーブバーといえば、やっぱりコールドブリュー。
こちらには、こんなに立派なコールドブリュー専用カウンターがありました。
↑ここだけシックで重厚な雰囲気。喫茶店みたい。
●お酒
なんとスタバで、お酒が飲めますー!わーー!!
↑クラフトビールとワインも提供しているのです。
夜にまた来たい!(笑)
とりあえず行ってみなくちゃ!と突撃し、ほぼ見学目的で、ゆっくりコーヒーとフードを楽しむ時間がなかったので、
次回上海を訪れた時に再訪してみたいなと思っています★
ここでしか飲めないドリンクやフードがたくさんあって気になる気になる。(高いけど)
そして、写真に撮り忘れましたが、
ここだけのオリジナルグッズも販売されていたのです。他のお店にないデザインの上海マグカップとか☕
これもまたチェックしなくちゃ!
こういうお店が、日本を差し置いて、先に中国・上海にできるという事実。
中国のマーケット、勢い、エネルギー、消費力。やっぱりすごいよ。
上海を訪れたらぜひ、その規模を体感しに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
星巴克臻選 上海烘焙工坊 Starbucks Reserve Roastery Shanghai
住所:上海市静安区南京西路789号
公式サイト