【北京】Blue Frog(頤堤港店)でハンバーガー。20時までドリンクハッピーアワー
ハンバーガーが有名な、すっかりおなじみのBlue Frog。
北京に複数店舗があります。
上海にもたくさん店舗があって、私は5年前くらいに上海で訪れたっきりだったのですが、
将台のショッピングモールIndigo(頤堤港)をぶらぶらしていて、なんとなくバーガー&ビールな気分になり、久々に訪問。
↑インディゴ1階の店舗。インディゴ以外にも、三里屯太古里、SOLANA、国貿商城、双井の楽成などに店舗があります。
↑店内は広いです。奥にも席がたくさん。この日は空いていました。
↑バーカウンターもあるけれど、スタッフさんがいない…。遅い時間に稼働するのかは不明です。ビリヤード台もあります。
毎日16時から20時まではハッピーアワー♪指定のドリンクが「買一送一」(一つ買ったらもう一つサービス)になります!
↑バドワイザー(大40元)、買一送一。
↑トリュフ風味マッシュルームスープ(35元)。味付けもちょうど良くてパクパク完食。
Blue Frogに来たからにはハンバーガーを食べないと🍔と、メニューとにらめっこし悩んでいたのですが、
ここ、バーガーはだいたい88元以上と、結構お高いです。(私の感覚だと)
そして、どれも絶対大きいし、ボリューミーなのは目に見えています。食べきれるかなぁ~。
ということで、ミニバーガーにしました。
↑チキンのミニバーガー(78元)にしました。一皿4個。
メニューには辛さを示す唐辛子マークが2つついていましたが、それほど辛くなくてパクパク食べられました。ビールとも合います🍺
途中でお腹いっぱいになってしまったので、食べきれない分は打包(お持ち帰り)しました。中国では、食べきれなくても残りを打包できるお店が大半です。
ちなみに、毎週月曜日の16時以降は、ハンバーガーが買一送一になるとのこと。
一人で行くならあまり関係ありませんが(笑)、複数人で訪れる場合はお得になりますね♪
↑TVで放映されていたサッカーの試合⚽画面に日本語の横断幕が映し出されていると思ったら、AFCチャンピオンズリーグの、鹿島アントラーズVS天津権健の試合でした!
鹿島アントラーズ、中国語名は「鹿島鹿角」。アントラーズが2ー0で勝ちました👏
お腹に余裕があればデザートも食べたいところでしたが、一人ではこれが限界。
複数人でワイワイ来る方が、もっといろいろ試せますね。
私は、Angel Burger↓くらいがちょうど良いです(笑)。
↑Blue Frogの外、インディゴの様子。よくここで期間限定のイベントなどをやっていますが、この日はフリーでした。
Blue Frog 藍蛙(頤堤港店)
住所:北京市朝陽区酒仙橋路18号頤堤港1階底商
http://www.dianping.com/shop/6074193