【北京】ユニークなコンセプトに脱帽!北京に誕生したおもしろコーヒーショップ、春麗珈琲公司
三里屯に、今北京の若い女性の間で話題のカフェがあるとの情報をゲットし、行ってみました。
いや、正確にはカフェと言えるのか微妙らしい。そして、とっても不思議なお店らしい。何ナニ??
行く前から、他のカフェとは違う興味をそそられまくり、三里屯へ。
↑インターコンチネンタルホテルの向かいの、このローカルスーパーを目指します。
スーパーの入口の左側、「鸿宏」の文字の下を見てみましょう。
んんん?
↑これがまさにそのお店です!!
壁に窓口があるだけ。何ナニ!?
↑この正体は、「春麗珈琲公司」(Chunli kafei gongsi)という名前のお店です。
※コーヒーは中国の漢字だと「咖啡」になります。
店名なのに「公司」(会社)って面白い名前。
看板の繁体字も、レトロで逆に新鮮です。香港か台湾の街角みたい。
↑メニューです。他のジューススタンドみたいにメニューが豊富ではないのも、いさぎよくて良し(笑)。
いざ、注文です。
↑こうなります(笑)。
段差に乗るのですが、身長低めの私は、背伸びしてしまいました…。
店員のお姉さんがとっても可愛らしくて愛想が良く、笑顔で対応してくれます。この方のファンになる男性がいてもおかしくないのではないでしょうか。
で、このお店の面白さは、注文してからが本番です。
注文し、お会計を先に済ませ、注文の品が出てくるのを待ちます。
レシートに、注文番号が書いてあります。
注文の品は、先ほどの可愛らしい店員さんが手渡してくれる…のでは、ありません!
↑カウンターの右下にある、この小さな台に注目です。
↑左側にある小さなスピーカーから、注文番号と商品名をアナウンスする声がします。
そうすると、この白い小さな小窓が空き、ドリンクが出てくるのですよ~。
皆、この瞬間は思わず笑ってしまいます。私のドリンクが出てきた時も、後ろで待っていた中国人女子のはしゃぐ声が聞こえました。
これはもう、写真を撮らずにはいられません!
そしてSNSで話題になり、訪れる中国人女子が後を絶たないというワケですね。
さらに、瓶にポツンと赤字で「優秀」と書いてあるのもなんだかウケます。
↑公司珈琲(38元)。豆乳+コーヒーです。
↑振って混ぜました。
私は普段豆乳をあまり飲まないのですが、ゴクゴク飲めてしまいました。
↑フタにはこの子が。可愛いのですが、チチヤスのキャラクターにどことなく似ていると思うのは私だけでしょうか。
飲み終わった空き瓶は返した方がいいのかなと思い、先ほどの可愛い店員さんに聞いてみたら、返却しなくて良いですよ、と笑顔で言われました。
さらに、次回この瓶を持ってきて再利用すると、3元値引きされるそうです!
スターバックスのタンブラーみたい😆
ということで瓶を持ち帰ったはいいものの、家では使わないし、とりあえずインテリアに…しないかな(笑)。
↑こういう風に、皆写真を撮っています!
ピンクのいちごミルクみたいなのはきっと、網紅珈琲だな。これも飲んでみたいです。
事前に大衆点評でチェックしていたのですが、実際体験してみると、これだけですごく楽しめてしまいました。
とにかく、アイディアに脱帽です。 店内に席もない、こんな小さなスペースで、こんなに面白いことができるなんて!と、感心し、一人ニヤニヤしながらお店を後にしたのでした。
看板には「POP STORE」と書いてあるのですが、期間限定なのでしょうか?未確認のため分かりませんが、いつまでこのお店が存在するかも定かではありませんので、
気になる方は、ぜひ早めに行ってみてはいかがでしょうか。
住所:北京市朝陽区南三里屯路鴻宏潤超市左
http://www.dianping.com/shop/107973588