【山口】オーシャンビューの2大絶景スポット!青い海の上をドライブできる角島大橋と、鳥居が連なる元乃隅稲成神社
今回一時帰国して、山口県下関市にちょっと滞在していたのですが、
そういえば、ちょうど2年前である2016年11月に一時帰国した時も、下関に行っていたのでした。
その時は、山口でも屈指の絶景スポットとして知られている2カ所を訪れましたので、
備忘録としてアップしておきます☺
北京の、外出できないどころか犬の散歩すら行けないレベルのどんよりした汚染空気の日は、美しい景色の写真を見て、せめて脳内だけでも気分転換を…!(笑)
(注:北京はいつも空気が悪いわけではありません。ときどきひどい日があるだけ…と、一応フォローを(笑))
この時は、全て車で回りました。
●角島大橋
↑この美しい青い海と長~い橋。知らなければまるで南国にも見えてくる絶景です。
角島大橋は、日本海に浮かぶ角島と本土をつなぐ、通行料無料の橋。全長1780mを誇ります。
CMや映画のロケにも使われて有名になり、今では多くの観光客が訪れるとか。
角度を変えて、さまざまなアングルから写真を撮るのも良いですね。
場所によって海の色も変わります。
↑真正面から。一番お気に入り。
なんだかフォトギャラリーみたいになってしまいましたが、日本海にこんな絶景スポットがあるなんて、びっくりでした。
青い空と海、長く伸びる一本の橋。すごくフォトジェニックで写真映えも抜群です!
もちろん、車でこの橋を渡りました。海の上を駆け抜けるのがとても爽快♪(私は運転していませんが(笑))
周辺を散策していて偶然見つけたレストランもすごく素敵でした。
↑こちら。もう、どこの南の島!?ってくらい素敵!
ガッビアーノ(GABBIANO)というイタリアンのお店で、高台にあります。
↑テラス席で、オーシャンビューを目の前にスイーツ♡はぁ、幸せ~(笑)。
角島大橋の景色を堪能した後は、もう一つの絶景スポットへ。
●元乃隅稲成神社
角島大橋から車を走らせ、元乃隅稲成神社へ到着。
ここも教えてもらって行ったのですが、ここはここですごかった!
↑なんと、"入れにくい賽銭箱"があるそうな。
↑一目見て、びっくり!
朱色の鳥居が、山の断崖に沿ってずらりと並んでいます!
鳥居は全部で123本あるそうです。
↑中を歩きます。
↑上りきってから下を見渡すと、この景色!
海と、赤い鳥居とのコントラストが楽しめます。
↑自然と融合した、日本らしい絵。
そうそう、肝心の"入れにくい賽銭箱"ですが…
↑こちらです。鳥居の上にお賽銭箱がっ!しかも小さいし!
下から投げ入れるのですが、これがなかなか入りません…。
ここを訪れたらぜひチャレンジしてみてください(笑)。
日本にも、まだまだ見たことのない美しい景色がたくさんあります。
次の一時帰国はどこに行こうかな?楽しみ楽しみ。
所在地:下関市豊北町角島
ガッビアーノ(GABBIANO)
住所:下関市豊北町大字神田3502‐1
ガッビアーノ - GABBIANO - ~ガッビアーノは山口県下関市豊北町の角島大橋そばにあるイタリアンカフェ&イタリアンレストラン。~
元乃隅稲成神社
住所:長門市油谷津黄498