中国で発売中!クミン味&麻辣味の超細プリッツがピリ辛ウマウマ♪
プリッツは日本でも、地域限定のご当地味が販売されていてお土産としてもおなじみですが、
中国でもプリッツやポッキーをよく見かけます。
セブンイレブンなどのコンビニや、ローカルスーパーで置いているところも多いので、
すっかり庶民的お菓子として親しまれている様子。
そんな、中国でもおなじみになったプリッツに、最近新商品が出ているのをセブンイレブンで見つけて、早速購入しました!
↑こちらです!プリッツの中国語名は「百力滋」(bǎilìzī)。
プリッツはプリッツでも、"超細"プリッツです。日本語だと"極細"のニュアンスでしょうか。
肝心のお味は、左の紫の箱が「孜然烤肉」味。羊肉串などに使われるクミンの味です。
右の赤い箱は「川香麻辣锅风」味。四川麻辣香鍋の味です。
どっちも辛そう~!
上の方に「約100根」(約100本)と書いてあるのが地味にウケます(笑)。
辛いのが好きな私は早速食べてみました。
おっ、意外に辛さは控えめかも。どちらもクセになるピリ辛加減で、全然"激辛"レベルではありません。
プリッツって、ビスケット生地自体にほーんのり甘みがあるじゃないですか。
なので、そこまで辛すぎず、パクパク食べられました。ビールのおつまみにも良いですね~🍺
日本ではなかなか見かけなさそうな味のバリエーション。
辛い物好きな人には、ネタ的なお土産にしても面白そうです☆
↓ランキング参加中◎その他北京情報いろいろ!