【北京】老北京エリアは実はナイトライフがアツイ。鼓楼・周辺胡同のライブハウス&クラブおすすめ
ちょっと意外かもしれませんが、北京って結構、ナイトライフがアツイんですよね。
敷居があまり高くなくて、気軽に一杯飲みに行く感覚でふらっとお酒と音楽を楽しめる、イイ感じのライブハウスやクラブが隠れています。
私が北京に来る前に住んでいた上海にもクラブはたくさんあって、上海はモダンな都市なのでなんとなくイメージはできますが、
上海に比べどうしてもお堅い印象の北京でも、ちゃんとありました。
そして、北京はロックが特にアツイです。
北京の地下ロックに魅せられて、あの爆風スランプのファンキー末吉さんが中国で活動をされるようになったのは、こちらではわりと有名な話です。
上海→ジャズ、北京→ロック、が強いというイメージかな。もちろん上海にもライブハウスはたくさんあるし、北京にもBlue Noteができたりしたので、今はあまり垣根はないと思いますが。
そういえば音楽好きな上海の友人(日本人)が北京に遊びに来た時に、北京の胡同にある小さなライブハウス巡りをしてとても楽しんでいました🎸
私は音楽に関しては素人ですが、生の音を楽しむのは大好きです♪
最近は一緒に行く人がいなくなったので(笑)行っていませんが、それ以前はちょこちょこ出かけていました。
クラブやバーというと、やはり三里屯や工体エリアの方にたくさんあるイメージかもしれません。
が、工体のギラギラした、いかにも!というような中国人の若者が集まるクラブよりも、
実は鼓楼周辺の胡同にイイ場所が隠れているんですよね。そういうお店は、北京在住の外国人も好きな人が多いです。
私がこれまで行った場所で、おすすめをご紹介します♪
と言っても下記のお店は北京在住のお酒&音楽好きな外国人にはすっかりおなじみの場所ばかりなので、全くもって目新しい情報ではないのですが(^-^;
そして、ブログを始める前によく行っていたので、写真が少なくてごめんなさい💧
なお、それぞれのお店のイベント情報は、各店の公式微信アカウントでチェックするのが手っ取り早いです。
気になるお店があれば、ぜひフォローしてみてくださいませ。
●Dada
まずはここを抜きにしては語れません、Dada!
Dadaは、上海にもあります。上海在住時に何度か友人に連れて行ってもらっていたので、北京に引っ越してきて、北京にもあるのを知ってびっくりでした。
外国人DJも多く回しています。とてもクラブっぽいクラブ。
毎日のように何かしらイベントがあります。
場所は、鼓楼東大街沿い。南鑼鼓巷からも近いです。
↑鼓楼東大街沿いの、この赤い門から入ります。
↑一番奥に見える建物の中です。夜が更けるほど、人が集まってきますよ。
住所:北京市東城区鼓楼東大街206号B棟101室
http://www.dianping.com/shop/6146554
●Dusk Dawn Club 黄昏黎明倶楽部
ここは、中国美術館の北側の、山老胡同という小さな胡同にあります。
↑暗くて分かりにくくなりすみません💧
小さなライブハウスで、演者との距離がすごく近いです。
なんと言ってもここ、店内の内装が良いんです。古くてボロい民家をリノベーションして使っているような感じの。
ロックに限らず、さまざまなジャンルのライブを行っています。そういえばヒップホップMCのジャクソン(Jackson Turner)もここで演ってた。
ここも、毎日のように何かしらライブを行っています。
住所:北京市東城区山老胡同14号
http://www.dianping.com/shop/18567408
●Temple Bar 壇酒吧
Dadaのすぐそば、というか同じ建物内です。ロックのライブがメインの、小さなライブハウス。
お酒(スピリッツやカクテル)もかなり充実していた記憶があります。
一度しか行ったことがないのですが、とても楽しかったのでまた行きたいなぁ。
住所:北京市東城区鼓楼東大街206号B202
http://www.dianping.com/shop/6024895
●Yue Space 楽空間
北新橋エリア、板橋南巷という胡同にあります。
過去に2度訪れた時の記事↓
今回紹介する中では、一番大きいハコかな。
ロックやヒップホップ、その他さまざまなジャンルの音楽ライブを開催しています。外国人アーティストが来ることも多いです。
楽空間のある敷地内には、中国米酒のバー「糯言酒館」や、イイ感じのカフェがあるので、合わせて散策するのも楽しいスポットです。
http://www.dianping.com/shop/69280445
●School 学校酒吧
雍和宮そばの人気ストリート、五道営胡同にあります。
↑狭い入口。昼間はこの門が閉まっているので、気付かずに通り過ぎてしまいそうです。
ロックが中心の小さなライブハウス。アーティストは恐らくですが、インディーズバンドの出演が多いと思います。
夜、五道営胡同を歩いていると、ギターやベースを抱えたバンドマンに遭遇することもしばしば。彼らはSchoolでライブをやるバンドなのでしょうね。
私は北京に来て1年目、五道営胡同を散策していてふらっとSchoolに入り、中国人バンド数組の演奏を聞いたのを思い出します。
バンド名も曲も忘れてしまいましたが、可愛らしい顔をした女性ボーカルのバンドが結構ドスの効いた激しい音楽を聞かせてくれたので、「面白ーい!」とテンションが上がったのを覚えています(笑)。
北京のインディーズロックシーンを覗いてみたい人はぜひ。
住所:北京市東城区五道営胡同53号
http://www.dianping.com/shop/4171162
●Modernista
鼓楼の東側にある、外国人に隠れ人気の高い胡同、宝鈔胡同にあります。
ここは厳密にはライブハウスというより、普段はレストランバー。
店内にステージがあって、音楽イベントを開催していることも多いです。
ここ、北京在住外国人に本当に根強い人気。雰囲気がなんだか良いんですよね。落ち着いた内装でちょっとシックなおしゃれな感じもしつつ。
住所:北京市東城区宝鈔胡同44号
http://www.dianping.com/shop/5587644
あと、鼓楼エリアで言えば、Cafe Zarah↓でもときどき音楽イベントを開催しているので、チェックするのも良いかもしれません。
そして、私が一番好きだったのが、張自忠路のライブハウス「愚公移山」でした。
でした、というのは、どうやら閉店してしまったようなのです。詳しいオフィシャル情報が探せずにいるのですが、愚公移山の前を通るともう看板は外されているし、ライブ情報もめっきり発信されなくなってしまったので…。
日本人アーティストもよく来ていたんです。
何度も訪れ、とても気に入っていた愚公移山の閉店は本当に悲しいです( ノД`)
まだ行ったことはありませんが、下記も有名です。
・糖果 Tango(雍和宮エリア)
http://www.dianping.com/shop/67242160
・江湖Bar(南鑼鼓巷エリア)
http://www.dianping.com/shop/2201860
老北京の風情を感じるロケーションでお酒と音楽を楽しむ夜、きっとハマってしまいますよ。
その他おすすめの場所がありましたらぜひ教えてください♪