【北京】日本食も洋食も、安定の一品メニューが揃うJazz-ya(頤堤港店)
北京でよく知られた日本食レストランの一つが、Jazz-ya、中国語名は「爵士屋」。
北京の中華以外でのレストランバーとしてはかなり先駆け的な存在で、1995年に創業しました。
三里屯に1号店があり、その後東直門の来福士や青年路の大悦城などショッピングモール内に店舗を増やして今は北京に5店舗。
三里屯店はモールの中ではないので、一番雰囲気が良いのですけどね。20年以上前からあるので、昔北京駐在だった時に訪れた、という日本人も多いのではないでしょうか。
あの爆風スランプのドラマーで北京に縁の深いファンキー末吉さんが携わっているお店としても有名です。
今回は、将台駅直結のショッピングモール頤堤港(Indigo)内の店舗へ。
インディゴは通勤途中にあるので立ち寄りやすく通いすぎのため、インディゴネタが多くてすみません(^-^;
↑3階にあります。モール内なのでなんだかファミレスちっく。一人でも入りやすいです(笑)。
↑シンプルな店内。私が行った時は空いていましたが、いつもわりとにぎわっています。
若いカップルや仕事後らしきビジネスマン、小さな子ども連れファミリーなど、さまざまな客層がいました。私の隣の席は韓国人カップルでした。
メニューはおつまみ系からサラダ、寿司、カレー、オムライス、ピザやパスタなど、洋食も含め豊富にいろいろと揃っています。日本食ではなく、日本スタイルのちょっとこじゃれたファミレスと居酒屋の間(?)のような。
↑梅酒ソーダ(35元)とアボカド豆腐(28元)。このアボカド豆腐がおいしかったです。
↑あったかいものが食べたくてつい、鍋焼きうどん(48元)。ああ、なんかホッとするなぁ~(笑)。こういうものがサッと出せるお店って、結構貴重だったりするんですよね。あつあつのうどん、おいしくいただきました♪
特別に感動!というほどではないですが、無難で安定のお料理が揃っている印象です。
何を食べようか迷ったらここに来れば、ハズレはないのではないかと思います(笑)。
Jazz-ya(頤堤港店)
住所:北京市朝陽区酒仙橋路18号頤堤港購物中心3階L3-45
http://www.dianping.com/shop/18276380