愛犬、輪っかのおもちゃとかわはぎ素干しにハマる~SOLANA内のペットショップで調達
北京で飼っている愛犬ぽーは、この輪っかのおもちゃが大好き。
↑コレ。おもちゃはいくつかありますが、これが一番のお気に入りのようで、ずっと噛んだり転がしたりして遊んでいます。近所のペットショップで買いました。
噛みすぎているわりには丈夫で長持ちするなぁと思っていたら、ある日、事件発生…!
↑Σ(゚∀゚ノ)ノΣ(゚∀゚ノ)ノΣ(゚∀゚ノ)ノ!!!
ついにこの日が来ました。噛みちぎっちゃった…💧新しいの買ってあげるよ😎
そして、最近一番のごちそうがこれ。
↑かわはぎ素干し。これが大好きでおいしそうに食べます。
トイプードルなどの一部の犬種は、段差をぴょんぴょん跳びはねると脚に負担がかかって良くないと聞くので、カルシウムで少しでも骨を強くしてほしいなぁと思って買ってみました。
人間のおつまみにもなりそうなくらい、すごく良い匂いがするんですよ。私も食べたい。そして、すぐなくなりました(^-^;
しかし、私が北京で何軒かペットショップをのぞいてみた中で、かわはぎ素干しが買えるのは、私が知る限り今の所一軒のみ。
ということで、 輪っかとかわはぎを買いにGO~🐶
輪っかとかわはぎを求めて向かったのは、日本人の多いエリアにありすっかりおなじみのショッピングモール、SOLANA(藍色港湾)。
SOLANAには何度も来ているけれど、ペットショップがあったなんてつい最近知りました。ノーマークだったー💦
↑こちら。セブンイレブンのお隣です。看板には中国語の店名しか書いていませんが、レジの所にはPets Martと英語の店名が書いてありました。
↑ちなみにお隣のセブンイレブンは、北京仕様のイラストがナイス👍
店内はとても広く、犬や猫、そして入り口近くにはウサギやハムスターもいます。
そして、ペットフードやペット用品も品揃えがわりと豊富。
↑ケースの中には猫ちゃん、奥にはワンさんたち。
一日でも早く、幸せになれる家庭が皆に見つかりますように。
↑デザインが可愛らしいキャットフード。
↑おもちゃもかなり充実!お値段は、やや高めのものが多い印象です。輪っか発見ー!◎
前回別のお店で買ったときは30元だったのに、ここでは45元と高い💧けれど、ぽーのためなら財布の紐がついつい緩みがちな甘々飼い主です(-_-;)
↑一番左の、パイナップル?以前住んでいたマンションでよく会った、ブルテリアのワンちゃんがいつもこのおもちゃをくわえて遊んでいたんです。まさにこれと同じおもちゃ。その時は、オレンジだしニンジンだと思っていたのですが(笑)。あのワンちゃん元気かな~🐶引っ越して会えなくなっちゃいました。
↑この辺りは犬の缶詰系。
↑犬のシャンプーやケア用品もずらり。海外製のものはやはり値が張ります。
↑いくつか犬種の紹介。中国語の名前と、性格の特徴が書いてあります。
↑プードルもいます。プードルは「泰迪」と呼ばれることが多いですが、ここでは「贵宾犬」。どちらもプードルを指します。ウチのぽーは半分プードルですけどね🐶
↑おやつコーナー。かわはぎあったぞーい!日本製は高いかと思いきや、このかわはぎは一袋20元くらいと、そこまで高くないのも嬉しいです。まとめ買いしました(笑)。
北京のペットショップではドギーマンの商品を置いてあるのを目にすることが多いですが、ここはちょっと異なる品揃え。
ドッグフードもそうですが、おやつも選ぶのが難しくて、できるだけ着色料など犬に良くないものが入っていないかチェックするようにはしています。
が、日本みたいに良質な品が手に入るとも限らないし、日本製だから良いというわけでもないし。複数のメーカーと商品を比べられる、選択肢が広がるのは嬉しいです。
無事輪っかとかわはぎをゲットして、帰宅した私もぽーもテンション高め(笑)。
↑良かったねぇ~( ´艸`)
こうやって、親バカならぬ飼い主バカが加速していくのでした(^-^;
派茲瑪特国際寵物服務中心
住所:朝陽区朝陽公園路6号藍色港湾(SOLANA)2階
http://www.dianping.com/shop/24500886
↓ランキング参加中◎その他北京情報いろいろ!