【北京】長いハッピーアワーが嬉しいTaps & Lugasへ、ふらっとドイツビールを飲みに
三里屯のランドマーク的存在である太古里南区から、三里屯西街を通って北上し太古里北区へ向かう途中。
太古里北区の手前で西側に目を向けると、何やらちょっとギラギラした飲みスポットが見えます。
↑こちら。写真が暗くて分かりにくくなりましたが💦このエリアではわりと老舗というか、何年も前からあるレストランバーです。
ハッピーアワーはドイツビールが安くなるので、近くに住んでいた時にたまにビールを飲みに来ていました。今回、一人で飲みに久々の訪問。
店内は2フロアになっていて、お店の名前も2つあるんです。「Taps」と「Lugas」。
Tapsと書いたメニューとLugasと書いたメニューを渡されるし、一緒になっているようです。
↑入るなり階段が。ここから2階へ行けます。私はいつも1階を利用。
↑窓際のスペース。一応屋内ではあるものの、灰皿が置いてありここだけ喫煙可です。
そのことを忘れて座ってしまい、煙草を吸わない私は終始煙草の煙が気になっていたのですが、移動するのも面倒になったしまあいいや。
↑中の方が広いです。テレビではスポーツの試合を放映しています。外国人客もちらほらいますが、いつもそこまで混んではいません。
↑メニュー。ここはハッピーアワーが11時から21時までととーっても長い!料理は高めですがこのハッピーアワーがお得で、気に入って一時期リピートしていたんです。このハッピーアワー、週末も適用されます。
↑一部のドリンクがハッピーアワーでお安くなります。カクテルも充実しています。
↑パウラナービールの小。ハッピーアワーで39元です🍺
↑たまにはカクテルを。紅獅子柑曼怡/Grand Red Lionという名前で、ハッピーアワーで39元です🍸カッコいい名前だけどどんな味だろう?と飲んでみたら、カンパリっぽいかも。私はカンパリ大好きです♡
フードは、ドイツ料理とメキシカンが中心のラインナップが揃います。
以前は、ソーセージやポテトなどドイツ料理が充実していたのに、この時渡されたメニューを見たら、かなりメキシカン寄りになっていました。
たぶん、Tapsがドイツ料理で、Lugasがメキシカンのはずなのですが、ドリンクメニューにはTapsと書いてあり、フードメニューにはLugasと書いてあるのを渡されて、混同しており結局どうなっているのかもう分かりません(笑)。
どれもポーション大きめで一人では食べる気にならず、この日は飲みだけにしました🍺🍸
女一人でもふらっと飲みに行けるお店は大好き。日本の敷居が高くチャージも加算される気取った(言い方悪くてすみません(笑)もちろん気取ってないお店もあるけど!)バーにはなかなか足が向かないので、こういう面も海外暮らしの楽しいところの一つだなぁと思ったり、します(笑)。
Taps
住所:北京市朝陽区三里屯北里7号
http://www.dianping.com/shop/2747107
Lugas
住所:北京市朝陽区三里屯北里7号
http://www.dianping.com/shop/3324238