北京のローカルペットサロンで犬のシャンプー
愛犬ぽーをお手入れに連れて行こうと、ローカルのペットサロンへ。
何度か訪れているこちらのお店↓に行こうとしたら、ぽーがお店の前で踏ん張って動かなくなっちゃいました。
いつもは抵抗しないのに、なんでだろう?
と思ったら、お店の入口に、いつもはいなかった中型犬のワンちゃんがいて、うなっています。
相性が悪いのかな…。ぽーは頑なにお店に入るのを嫌がるので、あきらめました。
近くにもう一軒、サロンも兼ねたペット用品店があるのを思い出して、そちらに行ってみることに。
小さなお店ですが、こちらの方が品揃えは良く、店内もまあまあ清潔感があって綺麗。
店員さんの対応もなかなか良いです。
↑店内の一部。ペットフードとキャットフード、おもちゃや各アイテムが並んでいます。
↑すると、お手入れを終えたらしき一匹のワンちゃんが、私にすり寄ってきました🐶人が好きなんだねー、可愛いです。
ぽーをシャンプーに預け、店内を観察。
↑犬のおやつ系。海外メーカーのものに交じって、中国メーカーの商品もいろいろあります。
↑添加物や着色料などは使っていない、素材にこだわりをみせる中国の商品もいくつか見かけました。まあ、この表記をどこまで信じるか…という問題もありますが💦成分表記をチェックするのは前提として、あとは直感です(^-^;
右側の、魚と鶏肉のおやつを買いました。
↑一番上の棚の、色合いが素敵で可愛いおやつ♡猫用ですが🐱犬用があれば買っていたな( ´艸`)
↑シャンプーを終えて、爪のお手入れをしてもらっているぽーさん。こっちを見てる👀一応お利口にしていました( ´艸`)
↑買ってきたおやつ。
↑これは好きみたいで嬉しそうに食べます。
シャンプーなら、これまで行っていたお店よりも、今回行ったここの方が印象が良かったです。
(本当は家でやってあげたいけれど、今の家は浴室が狭く安全ではないので難しいのです💧)
お店によると思いますが、ローカル店もフレンドリーでしっかりしている所はちゃんとあるし、悪くはないです。
トリマーさんやスタッフさんも、本当に動物が好きで仕事をしているんだなって人は、表情や態度でなんとなく分かる気がします。
今のところ、北京のお店でぽーに接してくれる中国人のスタッフさんたちは、皆さん笑顔で可愛がってくれる人がほとんどなのでありがたいです。
行ったお店↓
MR.章私寵館
住所:朝陽区延静里中街華業玫瑰東方底商24号商舗
http://www.dianping.com/shop/98395901
↓ランキング参加中◎その他北京情報いろいろ!