元・ふわふわ北京日和

北京住み→日本に本帰国。現在は中国に関係あったりなかったりの気ままなブログ。

【大阪】日本武尊が御祭神の和泉国一宮・大鳥大社(堺市・御朱印)

御朱印散歩。堺の鳳にある、大鳥大社を訪れました。

和泉国一宮で、由緒ある大きな神社です⛩

※一宮(一之宮、一ノ宮、一の宮)とは…昔の〇〇国、といった地域の中で、最も社格の高いとされる神社。全国各地にあります。

一宮 - Wikipedia

御朱印を始めていなければ、一宮という言葉さえ知らないままでしたよ~(;'∀')お恥ずかしい…。

 

JR鳳駅から歩いてすぐ。大きな鳥居が目立つのですぐに分かりました。

 

f:id:minghuabj:20201015231152j:image

↑境内に入る前から、その大きさに圧倒されるようです。実際、境内の敷地は1万5千坪もあるそうな。

 

f:id:minghuabj:20201009172254j:image

f:id:minghuabj:20201009172113j:image

御祭神は日本武尊、有名なヤマトタケルノミコト。そして大鳥連祖神です。

日本武尊の御霊である白鳥がこの地に留まったことが、起源となっているのだそう。長い歴史を経てきたのですね。

 

f:id:minghuabj:20201009172224j:image

↑境内図。広い、広い。

 

f:id:minghuabj:20201009172231j:image

↑表参道をひたすら歩いて、先に摂社の美波比神社が見えたのですが(写真奥の方)、まずは本殿にお参りです。

 

f:id:minghuabj:20201009172158j:image

日本武尊の御神像。そうそう、こういうイメージのお方でした。

 

f:id:minghuabj:20201009172305j:image

↑手水舎。

 

f:id:minghuabj:20201009172007j:image

↑拝殿前の八角鳥居は、私が訪れた時修復工事中でした。2年前の台風21号による影響を受け、境内の建造物も倒壊や歪みなど多くの被害を受けてしまったとのことです。

 

f:id:minghuabj:20201009172017j:image

↑拝殿、その奥が本殿。こちらで参拝します。本殿は大鳥造という建築様式で、出雲大社の大社造から発展した形式だそう。

大鳥造 - Wikipedia

週末だったこともあり、混んではいなかったものの参拝客は途絶えず。地元の人々にも愛されているのだな、と感じました。

 

f:id:minghuabj:20201009172041j:image

f:id:minghuabj:20201009172031j:image

↑御神木。背が高くて全部を収めきれませんでした🌳

 

f:id:minghuabj:20201009172243j:image

平清盛・重盛親子が、熊野参詣の途中にここを訪れた際に、戦勝を祈願して詠んだという歌碑。

 

f:id:minghuabj:20201009172135j:image

↑摂社の美波比(みはひ)神社。天照大神を祀っています。

 

f:id:minghuabj:20201009172105j:image

↑美波比神社で私が参拝している間、猫ちゃんがずっと隣で見守っていて(?)くれました🐈ありがとう(´・ω・)

 

御朱印をいただきました。

f:id:minghuabj:20201009172052j:image

↑通常御朱印と、摂社の美波比神社の御朱印も一緒にいただけます。もう一種類、毎月1日限定の御朱印もあります。次は1日に訪れたいな~。

それにしても美しい筆致です。ありがとうございますm(_ _)m

御朱印帳も数種類ありました。

 

その歴史にふさわしく、堂々たる風格を感じる神社でした。パワーをもらえた気がします。

 

www.instagram.com

 

大鳥大社

住所:大阪府堺市西区鳳北町1-1-2

www.ootoritaisha.jp