元・ふわふわ北京日和

北京住み→日本に本帰国。現在は中国に関係あったりなかったりの気ままなブログ。

【大阪】安倍晴明の母の里、信太森葛葉稲荷神社(和泉市・御朱印)

寺社仏閣&御朱印巡りが楽しい最近。ガイドブックで、安倍晴明の母の里と言われる神社が南大阪にあると知り、興味を惹かれて行ってみました。

和泉市にある、信太森葛葉稲荷神社(しのだのもりくずのはいなりじんじゃ)です。私が読んだガイドブックにはこの名前で書いてありますが、葛葉稲荷神社というのは通称で、「信太森神社」が正式とのことです。

 

JR阪和線北信太駅から徒歩約5分の場所にあります。

 

f:id:minghuabj:20201010185106j:image

↑正面鳥居⛩

 

f:id:minghuabj:20201010185022j:image

↑ご由緒。

 

f:id:minghuabj:20201010185128j:image

↑神社にまつわる伝説です。白狐が化けた葛の葉という女性は、あの陰陽師安倍晴明の母。そして、葛の葉と安倍晴明の父・安倍保名との出会いの舞台として伝わっています。

 

f:id:minghuabj:20201010184911j:image

↑鳥居が連なる参道を歩いて…。

 

f:id:minghuabj:20201010184726j:image

 

f:id:minghuabj:20201010184651j:image

↑本殿です。まずはこちらで参拝します。

 

f:id:minghuabj:20201010184707j:image

↑御祭神。そして、狐さん。葛の葉伝説、そしてお稲荷さんということから、境内には狐のモチーフがちらほら。

 

f:id:minghuabj:20201010184613j:image

↑参道の脇には、和泉式部の歌碑と、松尾芭蕉の句碑がありました。

 

さて、本殿で参拝を終えたら、その奥にあるたくさんの末社へもご挨拶です。散策していてびっくりしましたが、ここは末社がとても多く、その数なんと60以上!?

分布図は公式HPにあります→末社分布図 | 信太森葛葉稲荷神社

こーんなにたくさんの神様が祀られているとは知らず、驚きました~。いろいろな神様がいらっしゃるのだなぁ。たくさんのご利益を受けられそうです(*^-^*)

 

f:id:minghuabj:20201010185032j:image

↑本殿のすぐ裏には、弘法大師像(写真中央)、そして隣には不動明王、南無妙法蓮華経の碑も。神仏習合をまざまざと感じます。

 

f:id:minghuabj:20201010185006j:image

↑この裏側にも、ずらーっとたくさんの神様が祀られているのです。見て歩くだけでも楽しいし、特にご利益を授かりたい神様に手を合わせて回りました。

 

f:id:minghuabj:20201010184850j:image

↑こちらは集金の神様と、目の神様。

 

f:id:minghuabj:20201010184631j:image

↑白狐化身の木、その隣には姿見の井戸、というものがあります。へぇぇ~!葛の葉が無事この森に帰り着いたことから、交通安全祈願の対象となっているのも面白いです。

 

f:id:minghuabj:20201010185052j:image

↑姿見の井戸、正面から。私も、井戸を覗いて姿を映してきました。何も見えませんでしたが(笑)。

 

f:id:minghuabj:20201010185041j:image

↑あれ、写真を撮る私が上の鏡に写り込んでしまった(;'∀')

 

f:id:minghuabj:20201010184833j:image

↑稲荷神社らしい、赤い鳥居が連なる光景。

 

f:id:minghuabj:20201010185119j:image

↑心願成就の絵馬。

 

f:id:minghuabj:20201010184745j:image

↑子宝、安産を願う子安石です。奥にある「ふくろうの灯篭」は、千利休作ですって!

 

f:id:minghuabj:20201010184932j:image

↑江戸時代の様子を描いたものです。

 

f:id:minghuabj:20201010184941j:image

↑白狐さんが描かれた、素敵な絵馬です🦊

 

f:id:minghuabj:20201010184548j:image

↑境内の様子。緑が多く、神様も多く、外とは違う空気を感じます。

ただ、私が訪れた時は、蚊が多かったー!😭特に姿見の井戸の辺りで、数回刺されました💦蚊に気を取られて落ち着かず…💧10月だからと気を抜かずに、しっかり虫除け対策していくべきでした( ノД`) 蚊がいなければ、もっとゆっくりいたかったのですが、蚊が気になってしまい、後ろ髪惹かれながらも足早に散策を終えました💧

刺されやすい体質なので、秋になっても、寺社巡りの際には虫除け対策は必須ですね…。トホホ。

 

最後に、社務所御朱印をいただきました。

 

f:id:minghuabj:20201010184805j:image

御朱印はコロナ対策のためか、書置きになっていました。

そして、古い神社の印での授与を最近始められたそうで、古い御朱印か、通常の御朱印かを選ばせていただけます。私は、古い印の方をいただきました。

社務所には、小さな雑貨屋さんも隣接しています。中には入りませんでしたが、可愛らしい雑貨が並んでいましたよ。

 

f:id:minghuabj:20201010184753j:image

↑神社のそばには、地車だんじり)庫があり、葛の葉が詠んだ歌がシャッターにも書かれています。だんじりの際には、この辺りも賑わうんだろうな。今年はコロナの影響でどこも中止になり、残念です。

 

f:id:minghuabj:20201010184644j:image

北信太駅にも。

 

それほど広くはないものの見所たくさんの神社で、蚊と闘いながらも(笑)パワーとご利益をいただけた気がしました。

 

 

信太森葛葉稲荷神社

住所:大阪府和泉市葛の葉町1丁目11-47

www.kuzunohainari.com

 

こちら↓にも信太森葛葉稲荷神社が掲載されています⛩