元・ふわふわ北京日和

北京住み→日本に本帰国。現在は中国に関係あったりなかったりの気ままなブログ。

【大阪】北畠顕家公を祀る阿部野神社 月替わりの御朱印も魅力★(阿倍野区・御朱印)

2021年になりました!明けましておめでとうございます。

昨年も、この個人的趣味だらけのマイペースなブログを読んでくださり、ありがとうございました。帰国して2年目、中国や北京ネタはほぼなくなってしまいましたが😅

今年は良い一年になりますように。

 

さて、2020年最後の御朱印は、大阪の阿部野神社でした⛩ 月替わりの御朱印をいただけると知って、気になっていたのです。

「阿部野」は、神社のある阿倍野区の「阿倍野」とは漢字が違いますね👀

南海線岸里玉出駅から5分ほど歩き、すぐに見つかりました。

 

f:id:minghuabj:20201228235219j:image

↑「大日本は神國なり」をくぐり進みます。

 

f:id:minghuabj:20201228235249j:image

↑西側の鳥居です。階段を上って足を踏み入れます。鳥居をくぐると変わる空気、やっぱりいいものです。

 

f:id:minghuabj:20201228235207j:image

↑神馬さん。

 

f:id:minghuabj:20201228235213j:image

↑手水舎。獅子さんがくわえた竹から水が出ているのは初めて見ました。現在、柄杓は使えなくなっています。

 

西側の鳥居から入ったら、境内社の旗上稲荷社があります。

 

f:id:minghuabj:20201228235238j:image

↑朱色の鳥居が並ぶ、お稲荷さん。

 

f:id:minghuabj:20201228235308j:image

↑こちら、旗上稲荷社で参拝です。

 

f:id:minghuabj:20201228235256j:image

↑稲荷社のそばに、日露戦争の碑がありました。

 

f:id:minghuabj:20201228235244j:image

↑稲荷社からさらに奥に続く鳥居を進むと…。

 

f:id:minghuabj:20201228235225j:image

↑旗上芸能稲荷社。芸能上達を願った絵馬がたくさん飾られていました。

 

f:id:minghuabj:20201228235301j:image

↑旗上稲荷社の向かいには、詩歌の道。お茶室「中今亭」は、神社Instagramによると、第1・3日曜日に内部を公開されているようです。次回タイミングが合えばお邪魔してみたいな。

 

f:id:minghuabj:20201228235230j:image

↑一対の狛犬さん。

この向こう、左手に拝殿がありますが、先ほどの詩歌の道を通って、南側の正面鳥居に回ってみました。

 

f:id:minghuabj:20201228235425j:image

↑正面鳥居から。

 

f:id:minghuabj:20201228235417j:image

北畠顕家公の像。

阿部野神社は、鎌倉時代末期から南北朝時代南朝方について活躍した北畠顕家とその父・北畠親房を御祭神として祀っています。北畠顕家は、21歳の若さで戦死したのですね…。

ご由緒については→ご由緒 | 阿部野神社

 

f:id:minghuabj:20201228235410j:image

↑一円玉の木!?

 

f:id:minghuabj:20201228235436j:image

↑参拝時の注意、です。ペットは抱っこで一緒に入れるのはありがたいです(*^-^*)犬に優しい場所はそれだけで好感度アップなので(笑)。

 

f:id:minghuabj:20201228235404j:image

↑この日は年末、着々とお正月の準備をされていました。

 

f:id:minghuabj:20201228235431j:image

↑拝殿。こちらで一年無事に過ごせたことへの感謝と、来年より良い一年になることを願って参拝しました。今年はコロナのため、混雑する初詣を避けて、年末に参拝する「幸先詣」がテレビやネットでも紹介されているのを見ましたが、その幸先詣の参拝客らしき人たちも数組いました。

 

f:id:minghuabj:20201228235539j:image

↑2021年の干支、牛さんの大絵馬です🐮

 

f:id:minghuabj:20201228235519j:image

↑本殿のお隣に並んだ二つの小さな鳥居。勲之宮と祖霊社です。

 

f:id:minghuabj:20201228235529j:image

↑本殿の奥には奥宮があるとのことで、行ってみました。

 

f:id:minghuabj:20201228235551j:image

↑御霊振之宮(奥宮)。「一願一遂の宮」とも呼ばれているそうです。

 

拝殿側に戻って、御朱印をいただきに社務所へ。お守りなど授与品が並んでいる中で、思わず目を奪われたのが…。

 

f:id:minghuabj:20201228235535j:image

↑かえるみくじ。か、可愛い…♡🐸

 

阿部野神社では、通常御朱印のほかに、月替わりの限定御朱印も用意されています。

私は、12月の御朱印を書置きでいただきました。

 

f:id:minghuabj:20201228235545j:image

阿部野神社の12月御朱印

 

f:id:minghuabj:20201228235524j:image

↑旗上稲荷社の12月御朱印

どちらも、特別な和紙に季節にちなんだ椿のスタンプが押されていて、素敵です★これは、毎月お参りに来たくなってしまいますね♡

 

大きすぎず小さすぎず、ほどよい心地よさを感じる神社で、年末のひと時を過ごさせてもらいました。境内もすっきり整備されており、気持ちよく参拝できました。月替わりの御朱印もありますし、また再訪します!

 

 

阿部野神社

住所:大阪府大阪市阿倍野区北畠3-7-20

www.abenojinjya.com