元・ふわふわ北京日和

北京住み→日本に本帰国。現在は中国に関係あったりなかったりの気ままなブログ。

【大阪】御堂筋沿いの真宗大谷派難波別院(南御堂)で、初めての参拝記念印をいただく

大阪の御堂筋沿いにある大きなお寺、難波別院(通称:南御堂)を参拝しました。浄土真宗大谷派のお寺です。

浄土真宗のお寺では御朱印を授与されていない、というのはなんとなく認識していたのですが、ネットでいろいろ調べてみると、そう言い切るのは間違いであるということが分かりました。浄土真宗のお寺でも、中には御朱印をいただける所はあるようです。

また、”御朱印”という形ではなく、”参拝記念”や”法語印”といったものを授与されているお寺もあります。

南御堂さんでは、参拝記念をいただけました(*^^*)

 

御堂筋沿い、地下鉄御堂筋線本町駅近くにあります。裏手には、坐摩神社が鎮座しています。

境内は広々としており、南御堂ビルが山門を兼ねており、北館はスターバックスも入る御堂会館、南館はエクセルホテル東急を併設しています。

 

f:id:minghuabj:20220112222037j:image

↑山門をくぐって、大きな本堂が。現在、耐震工事中です。工事は2023年5月31日までとのこと。

 

f:id:minghuabj:20220112221428j:image

↑まずは、山門をくぐって左手にある、手水舎で。天井の飾り付けが可愛いです。

 

難波別院(南御堂)は、安土桃山時代の末である1595年(文禄4年)に、本願寺第12代の教如上人が大阪に大谷本願寺を創建したのが始まりだそうです。詳しい歴史は、HPにて。御本尊はもちろん阿弥陀如来

(参考:「南御堂について - 南御堂・真宗大谷派難波別院」)

ちなみに、御堂筋を北の方に向かうと、北御堂と呼ばれる津村別院があり、北御堂と南御堂をつなぐ門前である道が「御堂筋」と呼ばれるようになったのだとか。御堂筋の由来はここからきていたのですね👀

 

f:id:minghuabj:20220112221444j:image

↑本堂前に、ぶ、ブタさん?🐷

 

f:id:minghuabj:20220112221540j:image

↑南御堂の公式キャラクター、ブットンくんです!🐽ブタとトンと仏(ブツ)を掛けているのかしら( ´艸`)可愛いですね♡

ブットンくん、漢字では「仏恩」だそうで、仏さまのご恩を常に忘れないようにとの願いから命名されました。年齢は9歳、好きな食べ物は白いごはん、苦手な食べ物はトンカツ(共食いになっちゃうもんね…( ノД`))。ブットンくんのキャラクターグッズもあり、御堂会館1階ロビーで販売されていますよ🐷

 

f:id:minghuabj:20220112221436j:image

↑工事中の本堂の中には入れず、ここで参拝、お焼香ができるようになっています。工事期間中は、本堂北側の同朋会館内に、仮本堂が設けられており、お勤めはそちらで行われています。

本堂は第二次世界大戦時の空襲で焼失し、現在の姿は1961年に復興されたものです。

 

f:id:minghuabj:20220112221358j:image

↑鐘楼堂。

 

f:id:minghuabj:20220112221454j:image

↑本堂の南側には、素敵な庭園。

 

f:id:minghuabj:20220112221510j:image

↑庭園にある鐘楼堂は開基である教如上人が大谷本願寺を創建した際、1596年(文禄5年)に鋳造した、「大谷本願寺」銘の鐘楼が残されています🔔

 

f:id:minghuabj:20220112221410j:image

松尾芭蕉の辞世の句が刻まれた句碑もあります。松尾芭蕉終焉の地が御堂筋にあったなんて知らず、近くに終焉の地の碑があるのに見過ごしていました( ノД`)次御堂筋に行ったら見てみよう。

 

さて、南御堂では御朱印の授与はされていませんが、”参拝記念”の印がいただけるということは事前にネットで調べて知っていました。

ぜひいただきたいのですが、どうやっていただけるのかよく分かりません。

まずは人がいそうな、同朋会館へ入りました。誰でも自由に入れます。

 

f:id:minghuabj:20220112221501j:image

↑まさかまさか、ブットンくんのガチャガチャまであるとは(笑)。

 

「御用のある方はこちらへ」のようなことが書かれた電話が置いてあったので、受話器を上げるとつながり、おそるおそる「参拝記念をいただきたいのですがよろしいでしょうか」と言うと、少々お待ちください、と言われ、上階から人が下りてきました。

なんと、イケメンの若い僧侶の方でした(!)。若くて髪型もおしゃれな僧侶の方に対応していただけるとは思っていなかったのでびっくりです(笑)。

帳面はお持ちですか?と言われ、御朱印帳をお渡しすると、快く対応していただけました。ホッ

浄土真宗のお寺で参拝記念印をいただくのは初めてだったのでオドオドしてしまいましたが😅感じ良く対応いただけて感謝です。

待っている間は、仮本堂でお参りし、設置されていたブットンくんのスタンプを押したりして🐷

 

f:id:minghuabj:20220112221618j:image

御朱印帳に書いていただけた、参拝記念印です。

「具會一處(ぐえいっしょ)」という言葉を解説した紙を一緒にくださいました。ありがとうございましたm(__)m

 

f:id:minghuabj:20220112222113j:image

↑山門に併設されたスターバックス。周りもビルが建ち並んでいるし、本当にここは、都会的なお寺です。

 

そして、南御堂に来たら、帰る前に見ておかなければならないものがありました。

裏にある坐摩神社へ向かう道沿いに、石垣が組まれているのですが、そこには…。

f:id:minghuabj:20220112221522j:image

↑!!!???お地蔵さんでしょうか?表情がなんとも言えません。

知らなければ見過ごしてしまいますが、綺麗にすっぽりとはまったお地蔵さん(?)。うーん、不思議な珍スポットです。

 

 

難波別院(南御堂)

住所:大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目1-11

minamimido.jp