【大阪】百舌鳥八幡宮の真裏にあるお寺、万代寺(堺市・御朱印)
大阪・堺にて。
百舌鳥八幡宮を参拝後、百舌鳥八幡宮の真裏にあるお寺・万代寺を参拝しました。
神社の本当に真裏、というか真裏すぎて、以前百舌鳥八幡宮を参拝した際は、ここにお寺があるということに全く気付きませんでした💦
なので、今回初めての参拝です。
↑西門。こちらが正門のようです。
↑百舌鳥八幡宮の真裏にある、南門。私はこちらから入ってしまいました💦
↑小さなお寺ですが、堺市がこのように紹介の看板を立てているのは良いですね!
万代寺は、729年(天平元年)に、行基が開創したと寺伝では伝わっているそうです。昔は百舌鳥八幡宮の神宮寺でした。紹介を読むと、
とあります。現在の境内はあまり広くはなく、こぢんまりとしていますが、かつては大きな寺院だったのですね👀
宗派は真言宗犬鳴派です。
↑本堂。本堂前にあるのは、藤棚でしょうか?
本堂では御本尊の無量寿如来が祀られています。あまり聞き慣れませんが、阿弥陀如来を指すそうです。
↑こちらでしっかり手を合わせました。
↑本堂に隣接しているのは、毘沙門堂。南海沿線七福神の毘沙門天を祀っています。
私も初めて知りましたが、南海沿線七福神なんてあったのですね😆
今宮戎神社のHP↓に、詳細が掲載されていました。
庫裡のインターフォンを鳴らし御朱印をお願いしたところ、快くご対応いただけました。ご丁寧にありがとうございましたm(__)m
↑2種類の御朱印をいただきました。右は御本尊の無量寿如来。左は毘沙門天です。
↑挟み紙には毘沙門天さん。
また違う季節にも来てみたいお寺さんでした。この日も良いお参りができ、感謝です(*^^*)