元・ふわふわ北京日和

北京住み→日本に本帰国。現在は中国に関係あったりなかったりの気ままなブログ。

【大阪】恩智神社そばの神宮寺感應院。花まつりをお祝いしました(八尾市・御朱印)

大阪・八尾の恩智にて。

近鉄大阪線恩智駅から恩智神社へ向かう途中、2カ所のお寺に参拝させていただきました。

一つが来恩寺、もう一つが恩智神社の目の前(というか隣接?)の神宮寺感應院です。

小さなお寺さんですが、とても丁寧にご対応くださり、素敵な場所でした!

 

恩智神社の鳥居を抜けて、階段を上り、恩智神社の社殿が見えてきます。その手前に、小さな山門が。

 

f:id:minghuabj:20220410021940j:image

↑こちらの小さな山門がまさに、神宮寺感應院の入口です。

 

f:id:minghuabj:20220410021916j:image

↑山門をくぐってすぐお目にかかるのは、目黒不動明王

 

f:id:minghuabj:20220410021958j:image

↑十三重塔。

 

f:id:minghuabj:20220410021924j:image

↑わぁ、素敵な庭園!

大きくはないのだけれど、とても綺麗に手入れされていて趣があって、癒されます☺僧 愛石の作と伝えられています。

 

神宮寺感應院は、恩智神社の神宮寺であったお寺。創建はいつ頃だろうと、HPや他の紹介記事を見てみたけれど、詳しくは書かれていなくてよく分かりません。

宗派は高野山真言宗。御本尊は不動明王図です。

 

f:id:minghuabj:20220410021950j:image

↑本堂。こうやくんがお出迎え♡

私がウロウロしていると、寺務所から奥様が話しかけてくださり、御朱印をお願いしました。

御朱印を書いていただいている間、ご住職さまが本堂と観音堂を案内してくださいました。

まずは本堂へ上がらせていただきます。

 

この日は4月9日。お釈迦様の生誕を祝う「花まつり」が4月8日で、一日遅れてしまったのですが、本堂に安置された誕生仏に甘茶をかけさせていただけました❁

生誕後すぐに、右手で天を指し「天上天下唯我独尊」と唱えたというお釈迦様。その姿に甘茶をかけるという習わしについて、お恥ずかしながらあまり存じていませんでした💦

初めての体験でしたが、優しく教えていただき、心静かにお参りができました(*^^*)

 

本堂に隣接した観音堂では、重要文化財に指定されている、十一面観音立像を間近で拝ませていただけました🙏

聖徳太子の命で作られたと伝わってきたとか(゜o゜)

一本造の観音さまは、とてもスレンダーで美しいお姿でした✨

 

f:id:minghuabj:20220410021934j:image

↑境内から見る景色。気付けば結構登ってきていたのですね。確かに、ずっと坂でしたけど。

 

いただいた御朱印です。

f:id:minghuabj:20220410021929j:image

↑智光殿と書かれています。河内西国霊場の第12番札所になっています。

 

f:id:minghuabj:20220410021945j:image

↑右が十一面観音の御朱印。左が、4月末まで授与される花まつりの限定御朱印です❁

花まつりのお釈迦様、とっても可愛らしくて気に入っています(*^^*)

 

f:id:minghuabj:20220417220706j:image

↑お土産もいただきありがとうございますm(__)mこちらのイラストも可愛い~♡

 

ご住職と奥様のおもてなしとお気遣いがとても嬉しくて、すっかり好きなお寺さんになりました。

またぜひ、お伺いしたいです(*^^*)

 

 

神宮寺感應院

住所:大阪府八尾市恩智中町5-14

www.jin-kan.com