【上海】日本人宿泊者も多いフアティン ホテル & タワーズ 華亭賓館
上海で日本人がよく泊まるホテルはいくつか挙げられると思いますが、
そのうちの一つが、華亭賓館(フアティン ホテル & タワーズ)。
上海の主要商業圏である徐家匯(シュージャーフイ)からもほど近い、上海体育場エリアにあります。
日本から知人が上海に来る時にもここを使う確率が高く、何度も訪れています。
私の弟が日本から遊びに来た際にもここに泊まっていて、ご飯を一緒に徐家匯で食べたっけ。
人を送迎するばかりでしたが、先日やっと、自分で泊まってきました〜。
華亭賓館は日本人客も多いため、日本語対応可能なスタッフもいるそうです。私は会いませんでしたが。
日本人御用達のホテルとのことで、ホテル内で日本人の姿をちらほら見かけました。欧米人客も多かったです。
↑ロビー、広いです。
↑夜のロビーの様子。
チェックインし、お部屋に入ります。
スタンダードタイプのスーペリアルーム。
↑ちょうど良いゆったり感がリラックスできるお部屋でした。
↑↓バスルーム。アメニティは中国のよく分からないブランドでした。
シャワーは上に固定されているタイプです。
事前に調べていた通り、古さを感じざるを得ないものの、特に不便はなかったかな、と思います。
朝はもちろん朝食へGO✊
6時から開いています。
↑朝食会場は1階。広々としています。
↑窓際の席は明るくて良いですね。まあ、見える景色は駐車場と道路なんだけど…(笑)。
↑わーい、ワッフル🙌私はワッフル大好きなので、あれば必ず取ります。
↑↓パンの種類、これら以外にもたくさんありました。
他のホットミールなどのお料理は実はあまり惹かれず、それほど食べませんでした。
↑自家製ヨーグルト。プレーン、まあまあ。
↑パンをモリモリ食べる🥐
コーヒーメーカーのコーナーに、ココアもあったのが◎です。甘いものに目がない私はココアが大好き❤️
そうそう、以前に2階の宴会場も利用したことがあります。
プロジェクターも使えるしサービスも問題なかったように思いますが、
肝心のお料理(もちろん中華)のレベルはどうかなぁ…という感想でした(汗)。
フィットネスなど施設も充実しているのに利用しなかったなぁーと後で気付く。
日本人が多いこともあり、初めての上海旅行や出張にも安心のホテルではないかと思います。
そういえば、ロビー階に日本語表示対応両替機があるので使おうとしたら、故障中(?)だかで使えませんでした。早く直りますように〜!
フアティン ホテル & タワーズ
Huating Hotels & Towers 華亭賓館
住所:上海市徐匯区漕渓北路1200号
公式サイト