元・ふわふわ北京日和

北京住み→日本に本帰国。現在は中国に関係あったりなかったりの気ままなブログ。

大阪‐観光

【大阪】さまざまな表情の聖徳太子に会える!聖徳太子千四百年御聖忌記念特別展『聖徳太子 日出づる処の天子』@大阪市立美術館

大阪・天王寺の大阪市立美術館で10月24日まで開催中の、『聖徳太子 日出づる処の天子』を観に行きました。 来年2022年は、聖徳太子の没後1400年。その節目にあわせ開かれる、”千四百年御聖忌記念特別展”です。 聖徳太子に興味のある人にはたまらない、まさに…

【大阪】千利休と与謝野晶子について学べる、さかい利晶の杜(堺市)

大阪の堺にある、さかい利晶の杜を訪れました。(2020年8月訪問) 「利晶」とは、堺が生んだ偉人・千利休と与謝野晶子それぞれの名前に由来しています。 茶の湯の大成者・千利休と、近代文学を切り拓いた歌人・与謝野晶子、言うまでもなく、2人とも日本史に…

【大阪】道頓堀ぶらり~上方浮世絵館で江戸時代の大阪文化に触れる

なんば・道頓堀周辺をぶらぶら。 もちろんまだまだ、以前のような外国人観光客であふれかえる状態ではないけれど、徐々に人出が戻ってきたなぁなんて思いながら、御朱印さんぽで法善寺へ向かっていました。 すると、法善寺の目の前に、気になる建物と看板を…

【大阪】初めての岸和田ぶらり~岸和田城(続日本100名城)と岸城神社(御朱印)

8月の猛暑の中、岸和田へぶらり。岸和田を訪れるのは初めてです。 一度見てみたかった岸和田城と、すぐそばに鎮座する岸城神社へ。 ●岸和田城 1334年、楠木正成の一族和田氏が築いたといわれています。 天正13(1585)年、羽柴秀吉は紀州根来寺岸和田城の写…

【大阪】”方災除けの神”方違神社と、世界遺産の反正天皇陵古墳(堺市)

大阪・堺にある世界遺産、百舌鳥古墳群には、昨年仁徳天皇陵を訪れたきり↓。 minghuabj.hatenablog.com 他の古墳にも行ってみようかなぁ、できれば駅近くですぐ行ける所がいいなと、南海高野線堺東駅から徒歩約5分の反正天皇陵へ行ってみることに。 手元のパ…

【大阪】『生誕160年記念 アルフォンス・ミュシャ 創作の軌跡』@堺アルフォンス・ミュシャ館 ミュシャに囲まれ心落ち着く時間

大阪の堺市にある、堺アルフォンス・ミュシャ館へ行ってきました。 ミュシャの名前は日本でもよく知られておりファンも多いかと思いますが、そのミュシャ専門のギャラリーが堺にあることを知ったのはつい最近。それからずっと、行ってみたいと思っていました…

【大阪】楠木正成が築いた”落ちない”城。大阪の山奥にある千早城跡(日本100名城)

大阪府で唯一の”村”、千早赤阪村にある千早城跡へ。 楠木正成が築城した城で、1333年の千早城の戦いの舞台にもなりました。『太平記』によると、鎌倉幕府総勢100万の兵が包囲したのに対し、楠木軍はわずか千人足らずの兵で籠城して戦い抜き、幕府軍を撤退さ…

【大阪】たくさんの動物とふれあえるワールド牧場が楽しい!ドッグランもあり(河南町)

大阪の南部、河南町にあるワールド牧場に行ってきました。インスタグラムで知ってとても良さそうで、しかも犬を連れて行けるとのことで、愛犬ぽーを連れてGO! ※訪れたのは3月、緊急事態宣言の前です。新型コロナウイルス感染症の影響で、4月中旬から休業し…

【大阪】祝★世界遺産登録 百舌鳥・古市古墳群の仁徳天皇陵古墳へぶらり

2019年に世界遺産に登録された、大阪の「百舌鳥・古市古墳群」。 私の住んでいる和歌山からもすぐ行けるので、まずは代表的なものをと、堺市にある仁徳天皇陵古墳をぶらり訪れてみました。 百舌鳥・古市古墳群として世界遺産に登録されたのはなんと45件49基…