元・ふわふわ北京日和

北京住み→日本に本帰国。現在は中国に関係あったりなかったりの気ままなブログ。

和歌山‐神社・お寺

【和歌山】「稲むらの火」の舞台の神社、廣八幡宮へ初詣。素敵な切り絵御朱印も(広川町・御朱印)

2023年になり、年始の休みに白浜方面へ小旅行(県内ですけど(笑))。 途中、廣八幡宮へ初詣に立ち寄りました。和歌山の広川町に鎮座しています。初めての参拝。 Instagramでよく拝見していて、素敵な御朱印も授与されているし、行ってみたかった神社の一つ…

【和歌山】高野山、雪が積もる幻想的な奥之院へ。こうやくんの可愛い御朱印帳も(高野山・御朱印)

2022年末、久しぶりに高野山へドライブ 冬は雪が積もっていることが多い高野山。パパさんが車をスタッドレスタイヤにしてくれたので、訪れることができました。ノーマルタイヤは危険です⚠ 一年の感謝を込めて、愛犬ぽーも一緒に参拝。金剛峯寺と奥之院へ向か…

【和歌山&大阪】再訪した社寺でいただいた、2022年10月の御朱印

10月に訪れた、参拝したことのある神社・お寺の期間限定御朱印記録です。 このところ、PC不調によりブログが書けない日々が続いており、ようやくの更新ですそんなわけで今更、10月の記録をアップ。今回も、御朱印の紹介をメインにします。 ●刺田比古神社(和…

【和歌山】和歌山城近くの、小さく可愛らしい神社。月替わりの御朱印もいただける、多賀神社(和歌山市・御朱印)

久しぶりに和歌山市へ。レンタサイクルで、和歌山城周辺をぶらぶらしました 和歌山城のすぐ北側に鎮座する、多賀神社を参拝⛩街ナカに溶け込んだ、小さなお社です。 この辺りは何度も訪れているはずなのに多賀神社のことは最近まで知らなくて、初めての参拝で…

【和歌山】今年も境内いっぱいに咲き誇る藤の花を見に、子安地蔵寺へ(橋本市・御朱印)

和歌山県橋本市にある、子安地蔵寺へ。藤の花の名所として知られるお寺です❁ 昨年のこの藤の時期に初めて訪れて以来、2度目の参拝です! 前回の訪問記↓ minghuabj.hatenablog.com お寺の紹介は前回書いたので、今回は省略します今年も藤の見頃に訪れることが…

【和歌山】九度山ぶらり~古い駅をリノベーションした駅舎ホテルのある高野下駅

高野山の麓、和歌山の九度山町にて。 南海高野線に乗って、初めて高野下駅で降りました。駅のすぐ目の前に、龍の天井画が拝観できる地蔵寺があります。 minghuabj.hatenablog.com 高野下駅は、無人のレトロな駅。 ↑外観です。 ↑ホームには、手書きの停車駅名…

【和歌山】天井画「地蔵昇龍」が見事!高野下駅目の前の地蔵寺(九度山町・御朱印)

高野山の麓、和歌山・九度山町にある地蔵寺を参拝しました。 南海高野線で橋本から極楽橋~高野山へ向かう途中、九度山駅の次の駅・高野下駅で下車し、目の前にあるお寺です。 駅の周りには、お店らしきものはほとんどありませんので、腹ごしらえは隣の九度…

2022年3月御朱印(阿部野神社 / 丹生官省符神社 / 興徳寺 / 勝林寺)

3月にいただいた、訪れたことのあるお寺&神社の期間限定御朱印です。 ●阿部野神社(大阪府大阪市阿倍野区) 月替わりの御朱印を毎月出されていますが、今回は月替わりはいただかず。 桃の節句の御朱印を授与されていて、3月3日当日は平日で伺えませんでした…

【和歌山】巨岩が御神体!崖のように急な石段が怖すぎた、神倉神社(新宮市・御朱印)

和歌山・新宮市にて。 熊野三山の一つで世界遺産、熊野速玉大社を参拝した後、車で数分の場所にある摂社・神倉神社へ向かいました。 ここ、とんでもなかった…!!!写真では見たことがあったけれど、まさか参拝があんなに大変だとは思いもしませんでした 境…

【和歌山】世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」熊野三山の一つ・熊野速玉大社(新宮市・御朱印)

和歌山県新宮市にある、熊野速玉大社へ初めて行ってきました。言うまでもなく、和歌山の観光地の中でも特に有名な場所の一つですね⛩ 熊野三山として、熊野本宮大社・熊野那智大社と共に、全国の熊野神社の総本宮として古来から厚い信仰を集めてきました。世…

2022年2月御朱印(勝林寺 / 紀三井寺 / 興徳寺)

2月にいただいた、訪れたことのあるお寺の新しいor期間限定の御朱印です。2月に再訪したのはお寺ばかりになりました。行けなかった神社は、3月にまた参拝に伺いたいですm(__)m ●勝林寺(京都府京都市東山区) 京都の東福寺塔頭、勝林寺。季節や行事ごとに出…

【和歌山】和歌の浦が見渡せる、風情ある神社。学問の神様を祀る和歌浦天満宮(和歌山市・御朱印)

和歌山の和歌浦にある、和歌浦天満宮を参拝しました⛩紀州東照宮のほぼお隣です。 紀州東照宮とセットで行けばよかったものの、こんなに近くにあるなんて気付かなくて、別の日に改めて天満宮を訪れました 紀州東照宮はこちら↓ minghuabj.hatenablog.com 正面…

【和歌山】和歌の女神さまを祀る、風光明媚な玉津島神社&岩穴にある鹽竈神社(和歌山市・御朱印)

和歌浦ドライブ紀州東照宮のすぐ近くに鎮座する、玉津島神社と鹽竈(しおがま)神社を参拝しました⛩ 和歌浦の海を臨む、とっても素敵な神社でした☺ ↑「和歌三神」とは何ぞや? 和歌三神とは和歌の守護神で、玉津島明神と住吉明神、柿本人麻呂(※)の三柱の神…

【和歌山】徳川家康と徳川頼宜を祀る紀州東照宮。鮮やかな社殿と、海の見える景色(和歌山市・御朱印)

ずっと行ってみたいと思っていた、和歌山の紀州東照宮。和歌浦を望む、和歌山らしい場所に鎮座しています。 私の好きな紀三井寺の近くであるにも関わらず、初めての参拝です⛩ 今回は車で連れて行ってもらいました愛犬ぽーも一緒です。 鳥居前の駐車場に車を…

【和歌山】毎年恒例の初詣★愛犬連れて、慈尊院と丹生官省符神社へ(九度山町・御朱印)

我が家で毎年恒例となった、和歌山・九度山にある慈尊院(じそんいん)と丹生官省符神社(にうかんしょうぶじんじゃ)へ今年も初詣に行きました。ちょっと遅くなってしまいましたが。 どちらも高野山の麓にあり、高野山と共に、世界遺産「紀伊山地の霊場と参…

2021年に出会った丑年の大絵馬たち@和歌山・大阪・兵庫の神社とお寺

2022年、寅年が既に始まりましたね ということはすなわち、2021年の丑年は終わってしまったのですが 私は丑年なので、ちょっと寂しくもあります(笑)。 神社やお寺に行くと、境内に飾ってあるその年の干支の大絵馬をチェックするのも楽しみの一つになってい…

【大阪&和歌山&京都】2021年12月御朱印(住吉大社 / 丹生都比売神社 / 勝林寺)

2022年になりました!明けましておめでとうございます。 昨年も、たくさんの方にブログをご覧いただきありがとうございました。すっかり御朱印ブログと化してしまいましたが、相変わらず中国ドラマは毎日のように観ているし、映画も好きだし、中国語の勉強も…

【和歌山】龍の天井絵が迫力満点!弘法大師自作の波切不動尊を祀る、南院(高野山・御朱印)

4月以来の高野山へ。 今回、まず向かったのは、女人堂から下った所にある、南院(波切不動尊)です。徳川家霊台のお隣。 南院も、徳川家霊台も、以前行ったことがあるけれど、その時はまだ御朱印集めを始める前だったので、今回は御朱印をいただきました。 …

【和歌山】勝利寺で必勝祈願!弘法大師が厄除観音を祀ったお寺(九度山町・御朱印)

高野山の麓の自然豊かなまち、九度山さんぽ。勝利寺を訪れました。 慈尊院の上の丹生官省符神社のさらに上、5分くらい上った所にあります。九度山駅からだと、徒歩30〜40分程度でしょうか。 以前、初詣シーズンに訪れたことがあり、二度目の参拝です。 慈尊…

【大阪&和歌山】2021年6月御朱印(阿部野神社 / 住吉大社 / 露天神社 / 愛染堂勝鬘院 / 丹生官省符神社)

6月にいただいた、月替わりや期間限定の御朱印です。前月同様、どこも既に訪れたことのある神社&お寺なので、ここでは御朱印の紹介をメインにしています。 ●阿部野神社(大阪府大阪市阿倍野区) 自分の中ですっかり毎月恒例!の阿部野神社⛩ 境内社の旗上稲…

【和歌山】神武天皇の兄を祀る竈山神社と、個性的な御朱印の静火神社(和歌山市・御朱印)

和歌山市でぶらり御朱印巡り。 日前神宮・國懸神宮の次に向かったのは、竈山神社(かまやまじんじゃ)と静火神社(しずひじんじゃ)です。 日前神宮・國懸神宮と同じ、和歌山電鐵貴志川線の竈山駅から徒歩約10分。私は、日前神宮・國懸神宮からレンタサイク…

【大阪&和歌山】2021年5月御朱印(阿部野神社 / 住吉大社 / 方違神社 / 慈尊院 / 丹生官省符神社)

5月にいただいた、月替わりや期間限定の御朱印をまとめました。どこも訪れたことのある神社&お寺なので、ここは御朱印の紹介をメインにします☺ ●阿部野神社(大阪府大阪市阿倍野区) 5月5日、端午の節句に授与されていた、鯉のぼり御朱印です 3月にいただい…

【和歌山】一つの境内に二つの神社がある!紀伊国一宮の日前神宮・國懸神宮(和歌山市・御朱印)

和歌山市に用事があったついでに、御朱印巡りへ。 JR和歌山駅前の和歌山市観光協会でレンタサイクルを借りて、向かったのは日前神宮・國懸神宮(ひのくまじんぐう・くにかかすじんぐう)です。 和歌山電鐵貴志川線日前宮駅からもすぐなので行きやすいです。 …

【和歌山】真田昌幸・幸村父子が蟄居した屋敷跡に建つお寺、真田庵(九度山町・御朱印)

和歌山の九度山町をぶらり歩き。九度山・真田ミュージアムのすぐ近くに位置する、真田庵へ行きました。 九度山・真田ミュージアムはこちら↓ minghuabj.hatenablog.com 九度山は、真田昌幸・幸村父子が蟄居生活を送った場所。その、屋敷跡と伝わる場所(諸説…

【大阪&和歌山】阿部野神社&丹生官省符神社の2021年4月御朱印

4月の御朱印をいただきに、訪れたことのある神社を再訪しました★ ●阿部野神社(大阪府大阪市阿倍野区) 阿倍野区にある阿部野神社では、月替わりの御朱印を出されています。 阿部野神社については↓ minghuabj.hatenablog.com 4月の御朱印をいただきに訪れま…

【和歌山】藤の花の名所。行基が開いたお寺、子安地蔵寺(橋本市・御朱印)

和歌山県橋本市にある、子安地蔵寺へ。 藤の花で有名なお寺で、関西花の寺二十五カ所の第24番札所にもなっています。 関西花の寺についてはこちら↓。和歌山県では子安地蔵寺だけですね。 hana25.jp 私はわりと近くに住んでいるのですが、そういえば訪れたこ…

【和歌山】粉河寺で、北面観音の特別拝観&限定御朱印(紀の川市)

和歌山県紀の川市にある、粉河寺(こかわでら)へ。昨年12月に訪れて以来の訪問です。 縁起や境内の紹介などは、前回の記事にて↓ minghuabj.hatenablog.com 今回訪れたのは、北面観音さまの特別拝観が行われており、限定御朱印もいただけると知ったからです★…

【和歌山】やはり別格の存在感、高野山金剛峯寺。門前の桜&千住博画伯の襖絵を堪能(高野山・御朱印)

高野山を散策。 麓ではすっかり散ってしまった桜ですが、標高800~900mの高さにある高野山は春の訪れが遅く、今年最後の桜を見ようと訪れたのでした(4月11日)。 高野山には桜の木はそれほど多くはないものの、たくさんあるお寺の門前や境内に、1、2本けな…

【和歌山】高野山で、授戒や写経体験ができる大師教会(高野山・御朱印)

高野山を散策。 金剛峯寺と霊宝館の間くらいの位置に、大師教会という場所があります。 ↑こちらから入ります。両側の石碑がどーん、どーん!ととても大きくて、気迫(?)を感じます( ゚Д゚) さて、ここ大師教会はそもそも何をする場所なのでしょうか? ここは…

【和歌山】高野山の宿坊として人気の恵光院(高野山・御朱印)

高野山を散策。 弘法大師空海が眠る奥之院への入口・一の橋に近く、苅萱堂からもすぐの所に位置するお寺、恵光院(えこういん)を訪れました。 宿泊ができる宿坊としても人気のお寺で、高野山で宿坊といえばよく名前が挙がるうちの一つではないでしょうか。 …