元・ふわふわ北京日和

北京住み→日本に本帰国。現在は中国に関係あったりなかったりの気ままなブログ。

奈良‐神社・お寺

【奈良】役行者誕生の地、吉祥草寺。萌えキャラクターの御朱印もいただける(御所市・御朱印)

お久しぶりの投稿です。 奈良県御所市にある、吉祥草寺(きっしょうそうじ)を参拝しました。 こちらは、修験道の開祖である役行者(えんのぎょうじゃ)の生誕地にあるお寺とのことで、興味津々で伺いました。周りはのどかで私たち以外に参拝者もいない中、…

【奈良】見どころたくさんの西国第8番・長谷寺を再訪。素敵な御朱印帳と限定御朱印も(桜井市・御朱印)

2022年10月、奈良の桜井市にある長谷寺を再訪しました。西国三十三カ所第8番札所、花の御寺としても有名なお寺。2度目の参拝です。 前回はこちら↓ minghuabj.hatenablog.com とても広くて見どころが多く、1度目の参拝でゆっくり回らなかった所もあるので、2…

【奈良】寒牡丹を見に、石光寺を再訪。ワンコにも優しいお寺です(葛城市・御朱印)

奈良県葛城市にある石光寺を参拝しました。2021年5月に訪れて以来、2度目の訪問です。 前回は電車で一人訪れましたが、今回は愛犬ぽーを連れて、車で行きました 前回の訪問記↓ minghuabj.hatenablog.com お寺の紹介は前回書いたので、今回は省略します。 石…

【奈良】一部紅葉の残る久米寺を再訪。寿老神の御朱印をいただきました(橿原市・御朱印)

11月、奈良県橿原市の久米寺を参拝しました。2年前の11月下旬にも参拝したので、ほぼ2年ぶり2度目の訪問です。 前回は電車で一人参拝でしたが、今回は車で、愛犬ぽーと一緒にお伺いしました。橿原神宮の近くにあります。 前回の訪問記↓ minghuabj.hatenablog…

【奈良】西国三十三所番外札所・法起院。長谷寺門前にある、徳道上人のお寺(桜井市・御朱印)

2023年になりました。昨年書きたかったことが全然書ききれておらず、時間差でゆっくりアップしていこうと思います。 10月に奈良県桜井市の長谷寺を参拝した際、門前にある塔頭寺院の法起院にも立ち寄らせていただきました。 西国三十三所の番外札所としても…

【奈良】飛鳥寺で、日本最古の仏像”飛鳥大仏”とご対面(明日香村・御朱印)

奈良・明日香村の飛鳥寺を参拝しました。今回も、愛犬ぽーと一緒です。 飛鳥寺といえば、日本史で学習した日本最古の仏像”飛鳥大仏”がいらっしゃるお寺。ずっと行ってみたかったのです! ↑山門。手前に駐車場があります。有名なお寺なので大きい所かと勝手に…

【奈良】約10mの大観音と国宝本堂、長い登廊に感動。西国第8番の”花の御寺”、長谷寺(桜井市・御朱印)

奈良・桜井市にある有名なお寺といえば、の長谷寺を参拝しました。(2022年5月) 10月にも再度訪れましたが、ここでは5月の初参拝時のことを記しておきます。 西国三十三所第8番札所でもあり、四季折々の花や植物が楽しめる”花の御寺”としても有名な長谷寺。…

【奈良】”風神”の宮、龍田大社。清々しい空気に癒されました(三郷町・御朱印)

奈良県生駒郡三郷町に鎮座する、龍田大社(たつたたいしゃ)を初めて参拝しました。風を司る神様を祀り、風神の社として信仰を集める古社です。 JR大和路線三郷駅から徒歩約5分。とても清々しい空気を感じる、雰囲気の良い神社でした⛩ 三郷駅から歩いて行く…

【奈良】後醍醐天皇御陵がある、吉野の如意輪寺。南朝ゆかりの趣あるお寺(吉野町・御朱印)

奈良・吉野へドライブ訪れたのは、今年(2022年)2月です。6月に吉野神宮と吉水神社に行ったのよりも前の話なのですが、時系列が思い切り前後してすみません この時の目的地は、如意輪寺!こちらも吉水神社同様、後醍醐天皇ゆかりの場所です。 吉野山の中で…

【奈良】後醍醐天皇が南朝の皇居とした場所、吉水神社。ワンコ連れにも優しい(吉野町・御朱印)

奈良・吉野へドライブ 今回吉野を訪れた一番の目的はここ!吉水神社です。ここ、歴史的にもすごい所でした。日本史好きにはたまらない場所です。後醍醐天皇が京都から吉野に逃れ、南朝の皇居としたのがまさにここなのですね。 世界遺産「紀伊山地の霊場と参…

【奈良】後醍醐天皇を祀るお宮、吉野神宮。広い境内の素敵なおもてなしにほっこり(吉野町・御朱印)

奈良・吉野へドライブ吉野を訪れるのは3回目です。 1回目は金峯山寺へ↓。まだ御朱印集めを始める前でした。 minghuabj.hatenablog.com 2回目は、実は今年の2月に如意輪寺へ行ったのですが、まだ記事にできていなくてですねぇ私のブログは時系列になっていま…

【奈良】6.7mの地蔵大佛に感動。ならまちエリアの福智院(奈良市・御朱印)

ならまちさんぽ最後はならまちの東端に位置する、福智院を参拝しました。 崇道天皇社&璉珹寺から天理街道をひたすら北にトコトコ、興福寺の方へ向かって歩きました。 駅から行くなら、JR奈良駅・近鉄奈良駅どちらからも、徒歩20分は歩きます。ならまち散策…

【奈良】毎年5月のみ拝観できる、珍しい白色阿弥陀像。ほっこり癒しのお寺、璉珹寺(奈良市・御朱印)

ならまちさんぽならまちの南の端の方に位置する、璉珹寺(れんじょうじ)を参拝しました。崇道天皇社のすぐそばです。 私はこのお寺のことを全然知らなくてインスタグラムでフォロワーさんが投稿されていたのを見て知りました。 それも、お寺を拝観できるの…

【奈良】ならまちの崇道天皇社、ここにも興味深いご由緒が。限定御朱印も見逃せない(奈良市・御朱印)

ならまちさんぽ御霊神社から南に徒歩5分ほど、崇道天皇社(すどうてんのうしゃ)を参拝しました⛩ 御霊神社と崇道天皇社は、南都二大御霊神社と呼ばれ信仰されてきました。 ↑人の多いならまち中心部からちょっと離れており、この辺りはわりと静かです。朱塗り…

【奈良】”足止めの狛犬さん”が迎えてくれる、ならまちの御霊神社。素敵な限定御朱印がたくさん(奈良市・御朱印)

お久しぶりのならまちへ。1年以上ぶりです。 週末、夏日かと思うほどの暑さでしたが、街を気ままにさんぽするのが楽しくて、カフェやお店を散策したり、寺社にお参りしたりして、ぶらぶらマイペースに過ごしてきました。 数カ所に立ち寄りましたが、まずはな…

【奈良】寅年の今年も2月”寅の月”限定御朱印を拝受★信貴山朝護孫子寺(平群町・御朱印)

奈良の生駒郡平群町にある、信貴山朝護孫子寺を参拝しました。 こちらは、昨年の2月にも訪れて以来1年ぶりの訪問です。また来たいと思っていたので、再訪できて嬉しい♡ 昨年、お寺の紹介は既に書いたので、今回は省略します 昨年の記事↓ minghuabj.hatenablo…

【奈良】白鳳伽藍と国宝・薬師三尊像。犬と参拝できる世界遺産、薬師寺(奈良市・御朱印)

古都奈良さんぽ唐招提寺から薬師寺へ向かいました。こちらも唐招提寺と同じく、世界遺産「古都奈良の文化財」の構成遺産となっており、国宝や重要文化財などの寺宝がたくさん。言わずと知れた、歴史ある有名なお寺ですね。 薬師寺の鎮守社である休ヶ岡八幡宮…

【奈良】薬師寺の鎮守社。美しい社殿を持つ、休ヶ岡八幡宮(奈良市・御朱印)

奈良・西ノ京へ、愛犬ぽーを連れてドライブ唐招提寺の後は、すぐ近くの薬師寺へ行きました。 薬師寺南門側にある駐車場に車を停め、薬師寺へ向かいます。 すると、薬師寺へ入る前に、鳥居を発見⛩ ↑休ヶ岡八幡宮(やすみがおかはちまんぐう)という、小さな神…

【奈良】鑑真和上が眠る唐招提寺。国宝の盧舎那仏に感動(奈良市・御朱印)

奈良の言わずと知れた有名なお寺、唐招提寺へ。実は初の参拝です。 愛犬ぽーも連れて行きましたが、境内では下ろすことはできず、抱っこもしくはスリングで一緒に参拝しました。 日本史の授業でも出てくる、皆さんご存知のお寺ですが、改めておさらい。 唐招…

【奈良】全国で(たぶん)唯一、蘇我入鹿を祀る入鹿神社&重要文化財の正蓮寺大日堂。境内には冬桜が咲きます(橿原市・御朱印)

奈良・橿原市へ。 近鉄橿原線大和八木駅から徒歩約10分の場所に鎮座する、興味深い神社を参拝しました。全国で唯一(らしい)、蘇我入鹿を祀る神社、入鹿神社です⛩ 小綱町という場所にあります。 蘇我入鹿といえば、645年の大化の改新、いや今では乙巳の変と…

【奈良】おふさ観音の秋のバラまつり。境内には”メダカの学校”もある!(橿原市・御朱印)

奈良・橿原市へ。 インスタグラムで拝見しているおふさ観音さんへ、初めて参拝しました。 「花まんだらのお寺」とも呼ばれるおふさ観音は、境内が花で彩られ、春と秋はバラまつりが開催されています。夏の風鈴まつりも人気みたい。 今回は、秋のバラまつりの…

【奈良】かつては広大な伽藍だった西大寺。秘仏&聚宝館特別公開を拝観(奈良市・御朱印)

奈良の西大寺へ。秋の特別拝観が、11月15日までと知り行ってきました。(秘仏愛染明王坐像公開、聚宝館特別公開) 東大寺は言うまでもなく有名すぎるお寺ですが、その東大寺と対を成し、西側に建てられたのが西大寺。東大寺は聖武天皇、そしてこの西大寺は、…

【奈良】国宝の八角円堂&梵鐘は必見!榮山寺の特別拝観。黄金の切り絵御朱印も素敵すぎる★(五條市)

奈良・五條市をレンタサイクルでぶらりの続き。 10月25日~11月28日の期間で特別拝観が行われている、榮山寺を参拝しました。 ここ、あまり聞いたことがなく知らなかったのですが、実はすごいお寺でした ひっそりと山に囲まれたこの場所に、国宝が2件もある…

【奈良】菊がたくさん、温かな癒しの”花の寺”。平重盛が創建した金剛寺(五條市・御朱印)

奈良・五條市をぶらり。かなりの近場だけれど、いつも車で素通りするだけだったので、電車で訪れたのは初めてです。 JR和歌山線五条駅で下車し、私が行きたかった所は全部駅からやや離れているので、駅前の観光案内所でレンタサイクルを借りて半日回りました…

【奈良】芍薬が咲き誇る石光寺へ。”日本最古 白鳳弥勒石仏”に出会う(葛城市・御朱印)

奈良の葛城市にある、石光寺(せっこうじ)へ初めて行きました。 先日訪れた、和歌山県橋本市の子安地蔵寺と同じく、「関西花の寺」の札所にもなっています。第20番。 花の寺ということで、季節のお花が綺麗だろうなぁと思ったのと、季節に応じてさまざまな…

【奈良】昔は57mの五重塔があった。ならまちの元興寺塔跡(奈良市・御朱印)

今月2度目の、ならまちをぶらり歩き。 前回は、世界遺産にも登録されている元興寺を訪れましたが、今回は元興寺塔跡へ行ってみました。 元興寺はこちら↓ minghuabj.hatenablog.com 元興寺の縁起などについては前回記事に書いたので省略しますが、ざっくり復…

【奈良】かつてはならまちも境内地の一部だった、世界遺産「古都奈良の文化財」の元興寺(奈良市・御朱印)

奈良市のならまち周辺をぶらり歩き。 現在は、古い街並みが残る中にレストランやカフェ、ショップなどが立ち並ぶ、人気の観光エリアになっているならまちですが、昔はこのならまち全体が、元興寺(がんごうじ)の境内の一部だったと知りました。 その後衰退…

【奈良】”おまんじゅうの社”もある!?徳川家康にもゆかりの漢國神社(奈良市・御朱印)

奈良市をぶらり歩き。 近鉄奈良駅から徒歩3分ほどの場所に鎮座する、漢國神社(かんごうじんじゃ)を訪れました⛩ここ、来てみたかったのです。 ↑近鉄奈良駅から南北に延びる大通り、「やすらぎの道」沿いに鳥居が構えられているので、分かりやすいです。 鳥…

【奈良】奈良市最古の神社で大神神社の摂社。”子守明神”率川神社(奈良市・御朱印)

久しぶりに奈良市へぶらり。奈良駅を起点にならまち方面へ向かっている途中、立派な神社にお邪魔しました⛩ ↑近鉄奈良駅を挟んで南北に延びる大通り「やすらぎの道」沿いに鎮座する、率川神社です。初見では読めない神社の名前。これは「いさがわ」神社と読む…

【奈良】信貴山朝護孫子寺〜後編 開山堂と塔頭三寺。2月「寅の月」特別御朱印をいただきました(平群町・御朱印)

奈良の信貴山朝護孫子寺訪問記の続きです。 前編はこちら↓ minghuabj.hatenablog.com ●開山堂 霊宝館の窓口の方から、ぜひ行ってみてとおすすめされた開山堂。 ↑下からこの鳥居をくぐり、階段を上っていきます。上からも裏道みたいな所を通って行けますが、…