【北京】北京の風情を感じるロケーションで、パンダのクラフトビール。熊猫精醸啤酒厨房 Panda Brewery & Kitchen(北新橋店)
クラフトビールシーンがアツイ北京で、特に中国っぽさを良い意味で感じるのは、やっぱりPanda Brewですよね。
Pandaですから🐼
以前Panda Brewの三元橋店に行きました↓。が、今大衆点評を見てみたら、お店が営業していない様子…。実際お店に行っていないので分からず、閉店なのか復活するのかは不明です。
今回は、北新橋店へ。
北京最大のチベット仏教寺院、観光スポットとしても人気の雍和宮にも近いエリアです。
↑こちら。外観全体が納まりきれませんでした。
↑上の方には、ゴツいパンダさんが。
店内に足を踏み入れると、まずはずらりと並んだボトルビールがお出迎え。
↑オリジナルのビールもたくさん売っています。パンダイラストのボトル、お土産にも良いですよね。
店内は、1階と2階があります。
全体的に黒を基調としたカッコいい内装。1階はシックでクールな、ラウンジみたいな印象の空間です。
↑ゆったりソファ席。
↑端にはテーブル席。空間をゆったり使っていて、窮屈さを感じません。
↑店内の一角には、カフェスペースもありました。
↑カウンター。タップがずらーり!上の段に並んでいる小瓶みたいなのは、ビールそのものです。ビールの色が外から見えるようになっているんですね~、これ素敵。
2階に行きました。
↑階段の壁に名前が。
↑2階のフロア。前方にステージがあって、ライブができるみたいです。私が行った時は何もありませんでしたが。
もっと混んでいると思っていたのにかなり空いていて拍子抜け。と思ったら、夜が更けるにつれてお客さんが増えてきました。
↑ビールメニュー。一つひとつの名前も面白いです。
「女性におすすめ」「ずっしりした味わいが好きな人におすすめ」などとカテゴライズされているのもナイス👍
↑熊猫眼蜂蜜艾爾 / Panda Eyes Honey Ale(36元)。アンバーエールです。ほのかな蜂蜜の香りが心地良い一杯。
それにしても、泡なさすぎです(笑)。いつもはもっと注ぐのが上手だった気がするのですけど💦もう少し泡も入れてほしかったなぁ( ´艸`)
他のビールも個性的でおいしい。4種類のビールを飲み比べできるテイスティングセットもありますよ。
↑おつまみにDeep Fried Chicken(39元)。まあまあ普通かな。
フードはどれもボリューミーだし、やっぱり、複数人で来てシェアして食べる方が良いですね~。
ここのPanda Brewは、他のクラフトビールのお店に比べて外国人客が少なく、中国人客の方が多い印象。
パンダといい、それぞれのビールの個性的な味わいといい、他ではなかなか味わえないようなユニークさがあります。
中国でビールを飲むなら、中国らしいパンダビール🐼覚えておきたい一軒です。
熊猫精醸啤酒厨房 Panda Brewery & Kitchen(北新橋店)
住所:北京市東城区東四北大街14号
http://www.dianping.com/shop/20663198