元・ふわふわ北京日和

北京住み→日本に本帰国。現在は中国に関係あったりなかったりの気ままなブログ。

【和歌山】真田昌幸・幸村父子が蟄居した屋敷跡に建つお寺、真田庵(九度山町・御朱印)

和歌山の九度山町をぶらり歩き。九度山・真田ミュージアムのすぐ近くに位置する、真田庵へ行きました。

九度山・真田ミュージアムはこちら↓ 

minghuabj.hatenablog.com

 

九度山は、真田昌幸・幸村父子が蟄居生活を送った場所。その、屋敷跡と伝わる場所(諸説あるらしい)に建てられたお寺が真田庵です。正式には、善名稱院(善名称院・ぜんみょうしょういん)という名前です。

 

九度山駅から徒歩約10分くらいの場所にあります。

 

f:id:minghuabj:20210411012520j:image

↑山門。

 

f:id:minghuabj:20210411012514j:image

f:id:minghuabj:20210411012459j:image

↑貼り紙だらけです(笑)。事前に調べたところ、ここは尼寺で、現在は女性住職さんがお一人で守っておられるそうです。大河ドラマ真田丸』の頃はファンが押し寄せ、一部のマナーの悪い観光客に閉口してしまったそう…。日本人として残念なことです><

一人での対応が大変なため、貼り紙でいろいろとお伝えされているのかもしれませんね。

 

f:id:minghuabj:20210516142354j:image

お寺の縁起は、大安上人という人が、1741年に真田屋敷跡と伝わる場所に創建したのが始まりだそうです。高野山真言宗のお寺で、御本尊は地蔵菩薩

 

f:id:minghuabj:20210411012534j:image

↑扉には、六文銭。他にも、境内のあちらこちらで六文銭を見ることができます。

 

f:id:minghuabj:20210411012527j:image

↑こちらも真田家の家紋、結び雁金ですね。

 

f:id:minghuabj:20210411012701j:image

真田昌幸の墓地と伝わる場所があります。真田昌幸は、蟄居生活を送っていたこの九度山の地で最期を迎えました。

 

f:id:minghuabj:20210411012638j:image

↑こちらが、その墓地です。

 

f:id:minghuabj:20210411012717j:image

弥勒菩薩を祀るお堂。

 

f:id:minghuabj:20210411012653j:image

六文銭の鳥居が目を引くこちらは、真田地主大権現。真田昌幸を祀っています。

このお寺で、怒った姿の昌幸の霊がたびたび見られるようになりました。そこで大安上人は昌幸の霊をこの地の大権現の神様にして祀ったところ、穏やかな顔になった昌幸が現れ、そして祀ってもらったお礼にこの地を守ると約束しました。それがこの真田地主大権現です。その後、稲荷大明神金比羅大権現、天満宮住吉大社も、境内に加えて建てられました。

(「真田庵|九度山町の観光」より) 

 

f:id:minghuabj:20210411012646j:image

厳しい蟄居生活を送り、この九度山で最期を迎えた真田昌幸は、どんなことを思って晩年を過ごしていたのでしょうか。なんて、ついつい思いを馳せてしまいます。

 

f:id:minghuabj:20210411012709j:image

 

真田地主大権現と向かい合って、本堂があります。

 

f:id:minghuabj:20210411012733j:image

↑こちらでしっかり、お参りを。貼り紙には、エンマ様からのお言葉がいろいろと書かれています( ゚Д゚)

 

f:id:minghuabj:20210411012724j:image

↑雷封じの井。真田幸村が、真田屋敷に落ちた雷を封じ、里人の難を救ったのだそうな。

 

御朱印は、本堂横に授与品を置いてある部屋(?)があるので、そこでセルフでいただき、志納料をお賽銭箱に納めるスタイルでした。扉の向こうにあるのでちょっと分かりにくいかもしれません。私は初訪問時に気付かなくて、御朱印をいただけずに帰ってしまい、2回目の訪問で気付きました。ここにあったのかー!と(笑)。

 

f:id:minghuabj:20210516142417j:image

↑日付は入っていません。何と書いてあるのだろうとネットで調べたところ、中央の墨書きは「真田地蔵尊」と書かれているようです。

 

屋敷跡に建てられたお寺なので、真田父子が暮らしていた当時の面影はあまり残っていないかもしれませんが、実際に訪れてみると、やはり歴史に思いを馳せてしみじみしてしまいました。

真田庵のお隣には、人気の蕎麦屋さん「幸村庵」があります。私はまだ行ったことがないので、次回のお楽しみとします。

 

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by sayakans (@sayakans_bj)

www.instagram.com

 

真田庵(善名称院

住所:和歌山県伊都郡九度山町九度山1413

www.kudoyama-kanko.jp