御朱印帳3冊目(お寺用)が両面いっぱいになりました
3冊目の御朱印帳が、表裏いっぱいになりました!
1冊目、2冊目はこちら↓
minghuabj.hatenablog.comminghuabj.hatenablog.com
3冊目は、お寺用として使っていた、こちらの御朱印帳。
↑聖徳太子!大阪・太子町の叡福寺さんで購入した御朱印帳です。
叡福寺訪問記↓。実は5月にも再訪したのですが、その時の訪問記はまだアップしていません😅
この叡福寺の御朱印帳は、すごーく良かった!結構力強い筆致の御朱印も多いけれど、1カ所も墨うつりやにじみはなく、安心して使えました。
また、紙の色が真っ白ではなく、ちょっとくすんだような茶色がかった色なのも、味わいがあって好きです。
とっても気に入って使っていました。もう一冊、色違いで購入したいくらいです😆
では、その中身です。大阪、奈良のお寺を巡りました。
せっかくの聖徳太子の御朱印帳なので、聖徳太子にゆかりのあるお寺を巡るつもりでしたが、途中から聖徳太子関係なくなりました😅
<表>
日付順に、
叡福寺(大阪府南河内郡太子町)、四天王寺(大阪府大阪市天王寺区)、四天王寺庚申堂(大阪府大阪市天王寺区)、延命寺(大阪府河内長野市)、久米寺(奈良県橿原市)、朝護孫子寺&成福院・玉蔵院・千手院(奈良県生駒郡平群町)、瀧谷不動明王寺(大阪府富田林市)、藤次寺(大阪府大阪市天王寺区)、南宗寺(大阪府堺市堺区)、興徳寺(大阪府大阪市天王寺区)、鎌八幡円珠庵(大阪府大阪市天王寺区)、善福寺(大阪府大阪市天王寺区)、元興寺(奈良県奈良市)
<裏>
日付順に、
観心寺(大阪府河内長野市)、元興寺(塔跡・奈良県奈良市)、叡福寺(大阪府南河内郡太子町)、西方院(大阪府南河内郡太子町)、石光寺(奈良県葛城市)、一心寺(大阪府大阪市天王寺区)、清水寺(大阪府大阪市天王寺区)、青蓮寺(大阪府大阪市天王寺区)、愛染堂勝鬘院(大阪府大阪市天王寺区)、太融寺(大阪府大阪市北区)、興徳寺(大阪府大阪市天王寺区)、国分寺(大阪府大阪市北区)、鶴満寺(大阪府大阪市北区)、道明寺(大阪府藤井寺市)
お寺の御朱印はやはり、ダイナミックな筆致のものが多いですね。並べてみるとより迫力があります。
個人的には、叡福寺に訪れたのがきっかけで、聖徳太子にゆかりのあるお寺を巡る楽しみが生まれました☺