中国で迎える、◯回目の…
誕生日でした。
特別なことは何もせず、仕事して、愛犬ぽーと遊んで過ごしていただけですが。
ぽーと一緒に過ごす初めての誕生日。
この子と一緒で、私は幸せです😘
↑真顔(笑)🐶
私が落ち込んだ時も、この子は理由も聞かずに(当たり前だけど)そっと寄り添って、そばにいてくれる。
私が泣いたら、涙をペロペロしてくれた時には感動しました。って、きっとこの子は、慰めるためではなくて涙という液体への好奇心からペロペロしただけだろうけれど(笑)。
ぽーには、ありがとうの気持ちでいっぱいです。ぽーがいてくれるから、私は今北京で笑っていられるんだと思います。
親からのメールで、「中国で迎える7回目の誕生日だね」と言われて気づきました💦
7回目だなんて。
中国で働くと決めた時はまだ20代で、とりあえず2、3年やってみて、それから先のことは決めればいいや。 と、思っていました。
それが、もう7年目になるなんて。時の流れの速さに驚きます。
でも、8回目はないです。その予定で、動いています。
帰国したら、今はなかなか書けずに控えている、"中国で現地採用で働くこと"についてもたくさん書きたいなぁ、と考えています。現地での転職についても。
私の体験が、いずれ誰かの参考に少しでもなることがあれば、私の中国での日々も少しは価値のあるものになるのかな、と。
中国人と日本人の働き方の違い、職場の違い、考え方の違い。良いこと、嫌だったこと、苦労したこと、何より大きすぎる学びと経験。書きたいことは積もるほどあります。KTV通いの日本人のおじさんにドン引き、なんてネタも温めまくっていますよ…(笑)。
と、中国で7歳も年を重ねてしまった私でした。
もうアラサーとは言えないな…^_^;
↓ランキング参加中◎その他北京情報いろいろ!