【北京】【閉店】なめらかミルククリーム+しっかり本格茶ドリンク~四雲奶蓋貢茶(798店)
※798の四雲奶蓋貢茶は閉店しました。他の店舗は営業しています。(2018年10月追記)
北京市内にたくさん店舗があります。
↑私がよく行く798芸術区のお店。
この界隈にはよく出没しているので、しつこいかもしれませんが(笑)、
韓国系ベーカリーのTous les Jours、ジューススタンドHey Juice、スタイリッシュなスタバと同じ並びです。隣はセブンイレブン。
私はHey Juiceとこの貢茶を、気分によって使い分けています。
Hey Juiceの方が価格帯は低いので、そちらに行くことが圧倒的に多いのですが(笑)。
北京ブロガーのBluebirdさんも記事にされていた通り、
この貢茶、偽物のお店もたくさんあります。
[中国]偽物に注意!茶葉からしっかり淹れたタピオカミルクティが美味しい 貢茶 | Bluebird Story
(リンク貼らせていただきました!)
この798のお店は、ちゃんと「四雲奶蓋貢茶」なので、本物です。
先週は、「2人で行くと1人無料」というキャンペーンをやっていました。いつまでやっているのかは未確認です、すみません(汗)。
↑798店の店内。まだ新しいのかな?綺麗です。
↑本物貢茶のロゴマーク。
定番はやっぱりタピオカミルクティーだと思いますが、
タピオカがお腹にたまるので、私はいつも別のものをチョイス。
↑まだ寒くなる前に、外の席で飲んだ抹茶奶蓋茶(17元)。抹茶のクリームが上に乗っています。
↑新商品と出ていた、チーズクリームの奶蓋シリーズ。高級紅茶として有名な大紅袍が使われています。23元。
↑飲み口のピックが可愛い♡こういうどうでもいいところが気になります…。
無糖にしてみたら、お茶自体は苦みがしっかりでした。
上のクリームは、ほのかにチーズの味が。苦いお茶と一緒に飲めるようになっていて、なかなかアリかも。
次は、同じくチーズクリームの奶蓋で、ジャスミン茶のホットに。
↑18元。ホットも飲み口部分が配慮されているカップです。
前回の大紅袍が結構苦かったので、微糖にしてみました。ちょっと微妙!?
チーズクリームとジャスミンが、合っているのか合っていないのか、よく分からない(笑)。
それにしても、チーズ風味のドリンクって、今中国でキテルのでしょうか!?
三里屯太古里南区にオープンした「Hey Tea」というお店も確か、チーズ風味のドリンクを売りにしていました。
このHey Tea、オープンから毎日ずっと、ありえないくらい行列です。2時間は当たり前に並ぶとか…。ダフ屋もいるそうです(笑)。
私も試したくて行ってみたんですが、あまりに並んでいるのであきらめて、まだ試せていません。
まあ類似のお店がいろいろありますが、中国はこういうドリンクの種類が多くて楽しいです。
くれぐれも、偽物にはご注意を。
四雲奶蓋貢茶(798店)
住所:北京市朝陽区酒仙橋路二号院内11所38号楼一楼一層北部
四云奶盖贡茶(798店)电话,地址,营业时间(图)-北京美食-大众点评网