【大阪】歩いて回る、港区四社御朱印巡拝~三津神社
大阪・港区で御朱印さんぽ👣
港住吉神社と築港高野山釋迦院の参拝を終え、大阪メトロ中央線大阪港駅から隣の朝潮橋駅へ。
朝潮橋駅から徒歩約4分の場所に鎮座する、三津神社(みつじんじゃ)へ向かいました。
今回港区に来た主な目的は、「港区四社御朱印巡拝」を巡ってみたかったから!
私は確かInstagramで偶然見つけて、このような企画があることを知りました🎶
これは、大阪市港区に鎮座する4つの神社を巡り御朱印をいただくというものです。多くの人に参拝いただきたいという、同じ志を持ち活動する四社で、令和2年から始まったのだそうです。
その内の一つが、三津神社⛩他の三社は、三社神社、三先天満宮、福崎住吉神社です。どこも行ったことのない神社ばかりなので楽しみ!
駅からすぐ三津神社にたどり着けました。と思ったら、雨がパラパラ降り出し…☔
雨の日の御朱印巡りは、傘が邪魔で写真を撮るのがとっても苦手です😅なので、せっかくの四社巡りの日でしたが、写真は少な目です。
↑鳥居の向こうに、立派な社殿が見えます。
↑手水舎はこの通り、水が出る部分が塞がれていて、使用できなくなっていました。こういう状態の手水舎を初めて見たので面白い~😆
三津神社の創建は、1764年(明和元年)。石田三右衛門という人が、石田新田開発の際に工事の安全と成功を祈り、守護神として社殿を建てたのが始まりだそうです。
御祭神は、天照皇大神、大海大神、住吉大神、生国魂大神、宇迦魂大神と、有名な神様が揃っています☆彡
↑鳥居をくぐるとそびえる社殿。改修工事をされたばかりのようで、まだ新しく綺麗です★落ち着いた色合いも良いですね。
↑拝殿前の狛犬さん。目と口の、赤の差し色が効いています!
↑末社の石中稲荷神社と、戎神社。赤い鳥居と白い鳥居が並んでいる紅白カラーがなんだか素敵です。戎神社のような白い鳥居は珍しく感じます。
雨なのであまりじっくりいられず、写真も多くは撮れずでしたが、帰って他の人のブログなどを見ていると、しゃもじを持った神様(?)の像や、遙拝所などを見落としていました( ノД`)
港区四社御朱印巡拝をしたい、と伝えると、このようなリーフレットを渡してくださいました↓。
↑この裏に、それぞれの神社の朱印を押してもらえるようになっています。
御朱印は別で、神社によって御朱印帳に直書きしていただける所と、書置きの御朱印をいただける所があります。
年内に四社全てで御朱印をいただくと、その年の干支記念品がもらえます!
↑三津神社の御朱印をいただきました。現在は書置きのみです。四社巡拝の御朱印には、「港区四社の会」の印も押してあります。
こちらから四社巡拝を始めたいとお伝えすると、地図を見ながら、他の神社への行き方を説明してくださいました。宮司さまがとても丁寧にご対応くださり、ありがとうございましたm(__)m
四社は歩いて回っても半日で十分制覇できる範囲にあります。雨は足取りが遅くなりますけどね😅
三津神社からスタートした港区四社巡拝。次の神社へ向かいます★
三津神社