【大阪】仁徳天皇陵古墳のすぐそばで、ゆったりくつろげる憩いのカフェ。こふん前cafe IROHA (堺市)
大阪・堺にあるこふん前cafe IROHAを訪れました☕
名前の通り、古墳の近くにあるカフェ。世界遺産の仁徳天皇陵(大仙古墳)のすぐ近くです。JR阪和線百舌鳥駅から、徒歩5分くらいかな。
Instagramで知ってから、ずっと行ってみたかったカフェです。
百舌鳥古墳群の周辺には、古墳をモチーフにしたカフェが点在していますね♪
↑この大きな看板が目印。それにしても、前方後円墳の形って、可愛いですよね(*^^*)
↑エントランス。いつものように、一人で突撃です(´・ω・)
↑扉を開けると、あらっ、可愛いカエルちゃんたちが🐸感じの良い店員さんが対応してくださいました。
↑店内、広ーい!面積に対して席数は少なめで、ゆったり空間を使っている印象です。大きな窓から日の光が差し込み、開放感もたっぷり。混雑時はすぐ満席になってしまいそうではありますが、ソーシャルディスタンスが気になるこのご時世には合っているのかも。窮屈感がなくて私は好きだなぁ。
若者からファミリー、ご年配グループと、幅広い年齢層が訪れていました。
気になるメニューは、モーニング、ランチ、カフェと、それぞれの時間帯で楽しめるラインナップ。
私はInstagramで見かけた、”こふんバーガー”がずっと気になっていたのですが、バーガーを食べるお腹ではない時間帯に訪れてしまいました😂
代わりに注文したのがこちら。
↑善哉ーyokikanaーセット(1,200円)。IROHA謹製ぜんざい、クリームみつ豆、抹茶orコーヒーor紅茶のセットになった甘味セットです🎶私は抹茶をチョイス。
みつ豆なんて久しぶりに食べましたー♡ぜんざいとダブルで味わえるなんて、和スイーツ好きには嬉しいです。フルーツで隠れていますが、りんごの向こうにはソフトクリーム。一つのお膳で様々な甘さが楽しめますね。
甘いスイーツと、点てたばかりのほろ苦い抹茶がよく合います🍵ただ、抹茶の粉が少しダマになっていたのが唯一の残念ポイントだったかな😅一応茶道経験者なのでね、気になっちゃいました😅
↑よく見ると、羊羹が前方後円墳の形です!可愛い~♡
↑外の席もありました。暑さを過ぎれば、ここも気持ちよさそう!
店内では、古墳グッズなども販売されていましたよ。不定期にイベントも開催されているようです。
テイクアウトのスイーツもおいしそうでした!個人的に、次はこふんバーガーを食べに来たいなぁ。
こふん前cafe IROHA
こふん前cafe IROHA (@cafe.iroha) • Instagram photos and videos