元・ふわふわ北京日和

北京住み→日本に本帰国。現在は中国に関係あったりなかったりの気ままなブログ。

【大阪】ユニークなお顔のお不動さん?六大院(天王寺区・御朱印)

大阪・天王寺区にて。

JR大阪環状線・大阪メトロ長堀鶴見緑地線玉造駅から徒歩10~15分の場所にあるお寺、六大院を参拝しました。

この辺りはお寺が多くて、しかも摂津国八十八ヶ所の札所になっているお寺が密集しています。六大院は第14番。真向かいに鎌八幡円珠庵(第15番)、そして徒歩圏内にはどんどろ大師善福寺(第11番)、興徳寺(第12番)。もう少し足を延ばせばもっとあります👀この日は、興徳寺さんを参拝した後に伺いました。

 

以前、前を通ったのは印象に残っているのですが、小さいお寺で「入っていいのかな…」と躊躇してしまい、その時は結局お参りせずじまいでした。

小さなお寺さんにお伺いするのも幾分慣れてきたので(笑)、改めて参拝に伺ってみました。

 

f:id:minghuabj:20220402105647j:image

↑この朱塗りの、どこか昔の中国を思わせるような山門がすごく目立っています★しかしここからは入れず、横の駐車場の方からお邪魔しました。

 

f:id:minghuabj:20220402105711j:image

↑石に刻まれた梵字がカッコいいです。

 

f:id:minghuabj:20220402105651j:image

↑写真では暗くてあまり見えませんが、上の方にはちゃんと鐘があります🔔

 

六大院は、その創建は不明。あの有名な僧、行基が開いたとも伝えられていますが、詳しいことは分かっていないそうです。宗派は高野山真言宗、御本尊は不動明王弘法大師

第二次大戦の空襲で、境内は大きな被害を受けました。

また、この摂津国八十八カ所霊場は、第二次大戦で荒廃し途絶えていました。それを、前住職の小原孝澄さんという方が、復興のために力を尽くし、1980年(昭和55年)に霊場が復興するに至ったのだそうです。

今こうやって摂津国八十八カ所巡りができているのは、前住職さまのおかげなのですね🙏

(参考:六大院 - Wikipedia

 

境内はかなり狭いです。

f:id:minghuabj:20220402105657j:image

↑修行大師。

 

f:id:minghuabj:20220402105706j:image

↑奥にいらっしゃるお不動さん。ん、んんん!?こういうことを言っては失礼なのかもしれませんが、かなり面白いお顔をされています…(´・ω・)お顔と体のバランスも、なんだか愛嬌があり親しみやすいですね( ´艸`)

お不動さんの前に控えている、3体の小さな仏像も可愛らしいですが、どなたかよくわかりません😅

 

インターフォンを鳴らして御朱印をいただこうとしたら、ちょうど裏から奥様らしき方が出てこられたので、御朱印をお願いしました。

ご住職さまが書いてくださいましたm(__)m

f:id:minghuabj:20220402105701j:image

 

今回は無事参拝でき、ユニークなお顔のお不動さんにも出会えてよかったです( ´艸`)

 

 

六大院

住所:大阪府大阪市天王寺区餌差町5-34

shj.main.jp