元・ふわふわ北京日和

北京住み→日本に本帰国。現在は中国に関係あったりなかったりの気ままなブログ。

【大阪】2021年8月御朱印(住吉大社 / 阿部野神社)

8月にいただいた、月替わりや期間限定の御朱印です。今月は、また大阪に緊急事態宣言が発令され、都心部に行くのをいつもより控えていたので、2社のみ。 

 

住吉大社大阪府大阪市住吉区

 

住吉大社はこのところ、毎月もしくは2ヶ月替わりで、期間限定の刺繍御朱印を授与されています。

8月も参拝に行く気でいましたが、コロナ感染拡大を鑑み、郵送対応で拝受しました。

授与品を郵送対応されている寺社さんは、現金書留などが多い印象ですが、住吉大社の授与品郵送対応は、オンラインでクレジットカード支払いができるので、とても便利でありがたいです~😆

 

8月の御朱印は、「大神輿」。

f:id:minghuabj:20210823131321j:image

↑右下に、金色の糸で丁寧に刺繍されています。紙は美濃和紙。

 

f:id:minghuabj:20210823131325j:image

↑いつもながら、まじまじと見てしまいます👀

住吉大社の神輿の一つ。通常の神輿より大きいため「大神輿」と呼称します。
「一番神輿」とも称された。重量はおよそ七百貫余(約二・七トン)にも及びます。
明治より、人力(輿丁約二百名)での大神輿舁き、または大八車(荷車)に乗せ牛で牽かせた時代など様々な変遷の後、
戦後は大神輿が住吉祭の渡御列から姿を消しました。
平成二十五年より修繕計画が進められ、平成二十八年修繕完成、この年の住吉祭に奉舁となりました。
その大神輿復活を記念し、金色の糸で大胆に縫い上げた御朱印紙となります。

住吉大社公式HP「刺繍御朱印(斎女・茅の輪くぐり)(大神輿):7月8月の季節限定授与品 | 住吉大社」より)

 

HPによると、9・10月は2ヶ月限定で、中秋の名月の刺繍御朱印が授与されるそうです🌕

 

住吉大社の過去の訪問記&御朱印★ 

minghuabj.hatenablog.com

minghuabj.hatenablog.com

minghuabj.hatenablog.com

minghuabj.hatenablog.com

 

阿部野神社大阪府大阪市阿倍野区 

 

毎月参拝している阿部野神社。人気の神社だと思うのですが、これまで私が訪れた時は、いつも参拝客は私と、他に1組くらい。混んでいるところを見たことがありません(´・ω・)

まあ、コロナ前の特に初詣や夏祭りなどのシーズンは、もっと賑わっていたのかなぁと思います。

 

阿部野神社と、境内社の旗上稲荷社の、月替わり御朱印をいただきました。

 

f:id:minghuabj:20210828153001j:image

阿部野神社の8月御朱印は、桔梗と鵲と花吹雪。

 

f:id:minghuabj:20210828152950j:image

↑旗上稲荷社の8月御朱印は、桔梗と鵲。

 

そして、先月から授与開始された、毎月22日限定の御朱印も★境内社の勲之宮の御朱印です。

f:id:minghuabj:20210828152956j:image

↑毎月字体が変わるんですよ~!8月は、勘亭流。

勘亭流とは、歌舞伎の外題や看板などに用いる太くうねりのある様式化された書き文字で、骨太で威勢のいい江戸歌舞伎の感性をデザイン化したものです。江戸時代に書家 岡崎屋勘六(号名 勘亭)が始めたといわれ、千客万来を願って内へと入る運筆で枠一杯に隙間なく書かれるのが特徴です。

(「勘亭流 | 書体見本 | モリサワのフォント | 株式会社モリサワ」より)

さらに、紙の色も先月と違います!本当に、いろいろ凝っておられるなぁ。

22日限定ということで、毎月は行けないけれど、タイミングが合えばまた拝受しに行きます♡

 

阿部野神社の過去の訪問記&御朱印★ 

minghuabj.hatenablog.com

minghuabj.hatenablog.com

minghuabj.hatenablog.com

minghuabj.hatenablog.com

minghuabj.hatenablog.com

minghuabj.hatenablog.com

 

9月はどんな御朱印に出会えるか、楽しみです😆